ファイナンシャルプランナー 合格体験記 「6ヶ月間」
条件でさらに絞り込む
合格体験記数:156
-
学習計画が遅れたけどフォーサイトに励まされてFPをあきらめなかった2014年合格勉強期間:6ヶ月間私の場合、12月から学習を始めたのですが、途中、3月に転職して5月の本試験を受検しました。新しい仕事...続きを見る
-
自身のステップアップで取り組んだFP2級試験2020年合格勉強期間:6ヶ月間■受験の思い立ち私がFP2級の受験を思い立ったのは子どもが生まれることになり、お金や税金、補助金など...続きを見る
-
FPの試験範囲は広いですが今思うと「広く浅い勉強」でOKです2018年合格勉強期間:6ヶ月間フォーサイトの通信教育で、社労士、行政書士と資格を取得しておりましたので、今回の2級FPは楽勝かな、...続きを見る
-
自分自身への挑戦2020年合格勉強期間:6ヶ月間・きっかけ2020年は新型コロナウイルスが全世界的に蔓延し、私たちが住む日本においてもその影響は計り...続きを見る
-
モチベーションの維持が大切2020年合格勉強期間:6ヶ月間優秀でもない普通の主婦の30年ぶりの勉強資格にチャレンジしたきっかけは、パート先の仲間が皆、FP2級...続きを見る
-
知識0から一発合格!2020年合格勉強期間:6ヶ月間・フォーサイトを選んだ理由FP3級を持っているわけでもなく、ファイナンシャルの知識があった訳でもあり...続きを見る
-
FPをやる気が起きない日でも講義動画は楽に使えますね2017年合格勉強期間:6ヶ月間私は将来、自分が家庭を持った時のために正しい知識が必要だと思い、FPを取ろうと思いました。FPは、他...続きを見る
-
FPの動画を「道場破り」サイトで合計4周できました2016年合格勉強期間:6ヶ月間フォーサイトの通信講座を利用して、2015年5月の2級FP技能検定に合格できました。成績は、学科54...続きを見る
-
ひたすら過去問を解いてばかり。FP試験2週間前に8割正答!2018年合格勉強期間:6ヶ月間本日、日本FP協会より「合格証書」が届きました。改めて合格を実感できました。思えば昨年の12月に「フ...続きを見る
-
61歳初学者でFPに合格できたのは諦めなかったから!2019年合格勉強期間:6ヶ月間私の年齢は61歳です。退職後の目標もなくなんとなく暮らしていました。ある時同年代の方が大学の講師をし...続きを見る