
色分けされたテキストが宅建の勉強で役に立ったんです
【宅地建物取引士】
2014年(平成26年度)合格
- 勉強期間
- 11ヶ月間
- 受験回数
- 初学者(1回目)
- 職業
- 転職(求職中)
- 性別
- 女性
入社時に来年の宅建試験は必ず合格するようにとのお話を受け、ほぼ約束に近い形で面接を終え、採用に至りました。
不動産未経験かつ、まさか自分がこの道に進むとは思っていなかった時に採用という話になり、前向きな気持ちで入社しました。
ただ、はじめはテキストや過去問を見ても文章の意味すらわからなかったところ、学校や本を見て、ネットでも検索して最良の選択をしようと力を入れておりました。フォーサイトを見つけることができて救われました。市販の教材だったらわたしは確実にやる気を出せずに終わっていたと思います。
あのサイズで厚みもありましたが、膨大な情報量があの厚さにおさまっていると考えただけでフォーサイトを利用してよかったと思えます。あんなに、細かで膨大な量の内容が簡潔にわかりやすく書いてあって暗記しやすかったです。
電車の中ではクイズ形式のカードを使い、うちではDVDを見て、テキストを開いての繰り返しで段々つかめてきました。毎日毎日睡魔に襲われながらも過去問とテキストをいったりきたりで頭に叩きこんでいった感じです。
テキストがきちんと色分けされていて覚えやすく、自分でノートにまとめる際にも役立ちました、会社自体がバックアップをしてくれるところでしたので毎週模試形式で過去問を解かせてくれました。
試験後はもっとできたはずなのにと、後悔ばかりでしたが、いざ採点してみると思いのほか合っているところが多く、合格に至りました。
実力に見合わずの結果になったので申し訳ない気持ちがありますが、一生ものの資格を取得できて安心しております。山田講師のお話もわかりやすく大変感謝しております。
来年からは一人で契約できるようになるのでそれだけでもありがたいです。利用させていただきありがとうございました。