
合格率の高い通信講座で宅建を勉強しました
【宅地建物取引士】
2014年(平成26年度)合格
- 勉強期間
- 10ヶ月間
- 受験回数
- 2回目
- 年代
- 30代
- 性別
- 男性
1年目は、書店で購入した参考書や問題集で毎日勉強し、ある程度自信を持って受験に臨みましたが、不合格でした。レベルの差はあれど、今まで資格試験には、1回で合格してきたので、少なからずショックを受けました。
そこそこ勉強時間をかけてきたのに、成果が出なかった原因を分析した結果、独学には限界があるということでした。合格するには、合格するなりのテクニックやポイントがあるはずだとインターネットを検索していると、宅建資格取得をサポートする複数の会社のサイトが目に入って来ました。
今まで資格取得のために通信講座等を利用したことはなかったので、半信半疑で見ていました。各会社のパンフレットを請求し、色々調べた結果、御社の高い合格率に興味を持ちました。合格率が高いということは、他社にはない秘密があるのではと思い、申し込みしました。
届いた教材を見てみるとカラフルで、勉強しやすそうだなと思いました。ただ同じ時期に転勤となり、新しい環境に慣れるまで、全く勉強しない日々が続きました。
ゴールデンウィーク明けくらいから徐々に勉強を始め、夏休み前には、1通り勉強を終えました。まだ試験まで時間があると油断し、2~3週間勉強しない日々が続きました。これでは前回と同じ結果になるぞと自らにムチを打ち、秋口から再度勉強を始め、ここからエンジン全開で受験日まで勉強しました。
何回も試験問題を繰り返し、余った時間は他社の問題集を繰り返しました。自信を持って2回目の受験に臨み、ある程度良い感触で受験を終えることができました。
試験の解答速報で採点した結果、思ったより点数が取れず焦りましたが、予想合格点を上回っていたため、一安心しました。そして合格発表日、御社から届いたメールで合格したことを確認しました。
合格に足掛け2年かかりましたが、御社のおかげで合格できたことを感謝しております。受験勉強で学んだことをしっかり仕事の場で活かしたいと思います。