受験までの5ヶ月近く、宅建のテキストとにらめっこの毎日

性別女性
年代40代
試験年度2015年(27年度)
エリア静岡県
勉強時間800時間
勉強期間6ヶ月間
職業正社員(サラリーマン),転職(求職中)
受験回数初学者(1回目)
eラーニング使用回数
※eラーニングの使用回数となり、実際の学習時間とは異なります。
職場の人間関係に悩み、転職を考えています。

でも年齢制限でいいなと思う求人があっても応募できない状態。年齢にかなうものは資格しかない!と思い、資格取得を目指しました。不動産には全く興味がなく、異分野の資格ですが、誰でも受けられる、転職に有利だと聞き勉強を始めました。

最初に手にしたのは、本屋さんで並んでいるテキスト。それを読んでいましたが、不安になってしまって。通学する時間はないし、通信でもどこにしようか迷いましたが、合格率の高いフォーサイトに決定。教材が届いてから毎日勉強を始めました。

テキストはわかりやすかったです。色分けで重要度がわかるようになっていたので、見直すときに色を目印にして復習をしました。DVDはあまり使わなかったです。

とにかく毎日テキストを見るようにして、隙間時間はネットで道場破りをしていました。携帯でもできるので、どこにいても勉強ができました。

法学部出身なので、民法にはなじみはありましたが、大学卒業後20年が経った今、全く記憶には残っていません。他の分野は医療関係の仕事をしているので、聞いたこともないことばかり。

でも勉強がすすむにつれ、勉強することが楽しくなってきました。シングルマザーで子供に手がかかるので思うように自分の時間はとれなかったけど、それがかえってよかったのかもしれません。

だらだらと勉強しているとやった気になってしまうので、限られた時間の中で集中してできたことが合格につながったのかなと思います。

テキストは7月いっぱいで終え、過去問にとりかかりました。でも何度もやっていると答えを覚えてしまうので、3回やったあとは市販の予想問題や、公開模擬試験などを受け、実力を確認していました。

受験を終え、民法がとても難しくてだめだと落ち込みました。夕方になり、ダメでも結果は受け止めないとと採点サービスを利用して自分の成績を確認しました。するとなんと45点。

何社もの採点サービスを利用しましたが、どこでも45点でした。ホッとした次の瞬間に、もしかしたらマークシートのチェックミスがあったかもしれない、一段ずつ間違ってしまっているかもしれないなど悪いことばかり考えてしまって。

点数的には合格ラインを気にすることがない得点でしたが、やっぱり合格証書を見るまでは安心できませんでした。無事に手元に合格証書を手にしたとき、たくさん泣きました。頑張ってきてよかったと。

積み重ねてきた努力は裏切らないですね。受験まで5か月間弱、テレビを我慢しました。暇さえあればテキストを見ていたのでテキストはボロボロです。

定期的にフォーサイトから届くメールに励まされました。ありがとうございました。
0おめでとう

※プライバシー保護の観点より、筆者のお名前は仮名となります。



◀合格体験記へ戻る