
宅建を通信で勉強すると先生が語り掛けてくれて寂しくなかった
【宅地建物取引士】
2015年(平成27年度)合格
- 勉強期間
- 6ヶ月間
- 受験回数
- 初学者(1回目)
- 職業
- パート・アルバイト
- 年代
- 40代
- 性別
- 女性
ゴールデンウィークの頃から家事の合間に勉強を始めましたが、久しぶりの勉強だったのと、子供がまだ小さく、加えて仕事もあったのでなかなか思うように勉強時間を取れず苦労しました。
そして最初はどう勉強していいのかもわからず、初めて目にするような単語や法律に拒絶反応が出ましたが、ひたすらテキストと講座DVDを見て先に進むことだけを考えました。
が、単元ごとに区切って過去問を同時に解いていったほうがいいと、途中で勉強の仕方を変えました。そこから、知識がぐんぐんと身についていったような気がします。
通信教育で周りで同じ勉強をする人もいないのでひたすら一人で勉強することには最初とても不安がありましたが、窪田先生がとても優しく一人一人に語りかけてくれるような話し方をしてくれるので、単調な受験生活にも挫折することもなく先生と共に最後まで頑張ることができました。
後半はとにかく過去問テキストを何回も何回も解き直しました。
途中、同じものを何回もするより、より広くやったほうがいいような気持ちにもなり、本屋で他の過去問テキストを買おうかとも思いましたが、そんな時、新しいものには手を出さないでくださいという先生からのメッセージがあり、思いとどまりました。
そして最後までフォーサイトの過去問テキストのみを何度も繰り返しました。
結果、ちゃんと知識として自分の中に吞み込むことができたので本当に良かったと思います。試験前日までくらいからはとても緊張して、覚えたことも忘れてしまうほど頭の中が真っ白になりました。
でも地道にやってきた自分の努力を信じ、解ける問題から手をつけて、とにかく集中して時間とも戦いながら頑張りました。そしてどうにか合格することができて本当に嬉しいです!
色々協力して応援してくれた家族に感謝です。そして時に心折れそうな時にも窪田先生の優しさ溢れる授業だったから頑張れたと思います。ありがとうございました!