1ヶ月前から宅建の合格必勝編を愛読。ためになりました

性別女性
年代40代
試験年度2015年(27年度)
エリア長野県
勉強時間1000時間
勉強期間8ヶ月間
職業転職(求職中)
受験回数初学者(1回目)
eラーニング使用回数
※eラーニングの使用回数となり、実際の学習時間とは異なります。
私がなぜ宅建資格を取ろうと思ったかというと、会社で一般職から総合職への登用試験を受けようと思ったからです。応募要件に宅建の資格取得があります。

まず、勉強方法ですが独学では難しいと思い、通学より価格が安い通信講座を受けようと思いました。ネットを検索してフォーサイトを初めて知ったのですが、合格率を掲載しているのがいいと思いました。

早速、サンプル教材を取寄せたところ、テキストはフルカラーで見やすく、内容もポイントを絞っているところがいいと思いました。窪田先生の講義も学生時代以来で楽しいと思い、映像も綺麗でしたのでフォーサイトを受講することに決めました。

フォーサイトの資料に宅建の勉強には約300時間が必要とありましたので、毎日1.5時間なら出来そうだと思ったので試験の200日前から勉強を始めました。

最初にスケジュールを組んでくれて学習を進めて行くこが出来たのがよかったです。また、合格手帳には、毎日、簡単に勉強内容と勉強時間を記入しました。最終的に411時間勉強しました。

朝早めに出社して就業時間前に勉強し、お昼休み時間はなるべく食事を自席で済ませ勉強しました。通勤時間は道場破りの確認テストや単語カードで勉強しました。帰宅してからも食事の後、今まではテレビを観るなどしていましたが勉強しました。

睡眠時間を削るなど無理はしていません。時間は作ろうと思えば作れるものなのだと思いました。

講義を一通り聴いた後は過去問題を繰り返し解きました。過去問題を初めて解いたときはほとんど正解出来ませんでしたが、何度も解くうちに正解出来るようになりました。

分らないところはメールで質問しました。先生からはすぐに返信をいただいて助かりました。

民法は先生に「余力があったら勉強して下さい」という所は勉強していません。

9月に行った模試では29点という微妙な点数でしたが、試験直前まで点数は伸びるという言葉を信じ、とにかく過去問題と択一対策問題を繰り返し解きました。

試験の一ヵ月前からは合格必勝編を何度も読み、その通りに行動しました。これは他の資格試験にも応用できると思っています。

試験前日のメールにも励まされました。お蔭で落ち着いて受けることができましたが、慎重に問題文を読んでいたため見直しが途中になってしまいました。

迷って間違えた箇所がいくつかありましたので正直不合格かと思っていましたが、無事、合格出来ました。今でも信じられません。合格証書を見たときは本当に嬉しかったです。

余談ですが、昨年、同じ部署の男性が長年の夢が叶って不動産鑑定士の試験に合格しました。元上司に報告したときに「人生が変わるな」と言われていました。フォーサイトの言う通り、資格は人生を変えると思います。

宅建試験後、以前不合格だった資格の勉強を再開しました。

その不合格があったから宅建は早めに勉強を開始することが出来、連敗したくないという強い思いを持って勉強をすることが出来ました。宅建に合格した今、自信を持ってその資格の勉強が出来ています。

合格体験記には大変励まされていましたので、合格したら寄稿しようと思っていました。登用試験はまだ分りませんが、本当にありがとうございました。
0おめでとう

※プライバシー保護の観点より、筆者のお名前は仮名となります。



◀合格体験記へ戻る