あっという間に終わった宅建の勉強。多い日は16時間やったかな

性別男性
年代20代
試験年度2016年(28年度)
エリア福岡県
勉強時間800時間
勉強期間9ヶ月間
職業学生
受験回数初学者(1回目)
eラーニング使用回数
※eラーニングの使用回数となり、実際の学習時間とは異なります。
こんにちわ。大学3年生です。私は法学部に通っていながら、単位取るだけに執着し、特になにも学が身につかずに卒業を迎えようとしていました。

このままでは、親からもらっていた高い学費が無駄になってしまい、ただでさえお金のないうちの家庭にはとても失礼なことだと思いました。

そこでなにか資格を取ろうと思ったのです。

法学部にせっかくいかせてもらってるのだからそれにちなんだ資格を、、と探していると宅建やら、司法書士やら行政書士やらFPなどといった資格の存在を知りました。

そのとき、うちの父親は相続によりアパートの大家になったのですが、そのアパートがあいにくボロボロだったので、改築するか、立て直すかの考えに至ったみたいで、いろいろ弁護士などに相談してみると某不動産会社と結んだ契約はどうやら自己破産する恐れがでてきたのです。

そこで精神的に参ってしまった父親が私に聞きました。「法学部でしょ?なにかわからないの?」と。

それが悔しくて、宅建を勉強しようと思いました。

時期的に学校主催の講座には登録が間に合わず、資格学校に通おうかと思ったのですが、学生の私には値段が高くて手が出せなかったところに、フォーサイトさんを見つけました。

値段も手ごろで、お試し教材をやってみたところ、教材がすごく見やすくてこれならおれでも続けられるって思ったのが決め手です。

さらにCD講義のため場所や時間を選ばずにどこでも勉強ができることができたのが魅力でした。

そして7月から私の宅建勉強が始まりました。勉強習慣の完全になかった私はまずは勉強する習慣づくりから始めました。掛け持ちしてたバイトを減らし、学校の終わりに近くのカフェで勉強するようにしてました。

それからというもの、宅建合格。という目標にむかって日々勉強する毎日がすごく充実したものになり、勉強するのがすごく楽しく感じました。

多いときには1日16時間したりしていて、今思えばあっという間に勉強はじめてから試験の日が来たように感じます。

私はひたすら過去問を解くように心がけて、問題慣れを目指しました。そのせいか、試験本番もなんとなく見たことある問題や言い回しが多く、スラスラと解くことができました。

勉強嫌いな自分がここまで集中して勉強することができたのは、フォーサイトさんのおかげだと思ってます。ありがとうございました。
0おめでとう

※プライバシー保護の観点より、筆者のお名前は仮名となります。



◀合格体験記へ戻る