宅建のテキストと過去問を7月までに5回以上読み通した

性別女性
年代20代
試験年度2016年(28年度)
エリア福岡県
勉強時間700時間
勉強期間9ヶ月間
職業学生
受験回数初学者(1回目)
eラーニング使用回数
※eラーニングの使用回数となり、実際の学習時間とは異なります。
21歳大学生、初めての宅建で無事1発合格することが出来ました。

就活に向けて何か資格取得しようと思い、宅建の存在を知りました。合格率15%という数字に最初は怯みましたが、学生のうちにこのくらいハードルの高い挑戦をしてもいいのではと思い、宅建取得を決意しました。

部活やアルバイトの関係で通信教育を選びましたが、通信教材の費用も学生の私には結構痛い…昨年の10月、期間限定でこちらの教材がお安くなっており、また資料請求をしてみてとてもわかり易そうだったので、DVDセットを購入させていただきました。

本試験まで一年あるということで、最初は毎日ではなく1週間に2~3時間程度DVDを見ながら教材に目を通す程度にのんびり学習を勧めていきました。

本格的に力を入れ始めたのは四月頃からで、部活動(アメフト部マネージャー)とアルバイトと大学の講義と両立しながらテキストは何度も読み込み、付属の過去問はできない問題に印をつけながら恐らく5回ほどはまわしたと思います。

テキスト熟読+フォーサイトの過去問5回が終わったのは七月頃で、そこからは予想問題と、過去12年分全ての過去問(別途購入)に手をつけました。

フォーサイトに抜粋してある過去問は繰返し解いていたため解答を覚えてしまい、内容をしっかり理解出来ていないところが多々あったようで、そこが今までやったことのない問題をやるうちにどんどん露呈してきました。

フォーサイトから送られてきた予想模試では31点、12年分の過去問はフォーサイトの過去問題集と同じ問題もあったのですがそれでも34点前後しか取れませんでした。宅建は本当に細かい部分までつっこんだ問題が多いので、広く浅くのなんとなくの知識ではまかないきれないことを改めて実感させられました。

テキストを熟読して理解していたつもりが、実は違った言い回しで問われると答えられないなんてこともあり、もう1度フォーサイトのテキストをしっかり読み込みました。

フォーサイトのテキストは本当に分かりやすく、法律なんて全く分からなかった私でもイメージがしやすいように窪田先生が説明してくれてあったり、図や絵を駆使して書いてあり本当にわかりやすいです。

本屋に行った時に試しに他の宅建の教材をパラパラと見てみたことがあったのですが、どの教材よりもフォーサイトのテキストが特段に分かりやすいです。恐らく別の教材を使っていたら、見慣れない法律用語に嫌気がさし途中で投げ出していたことでしょう。

ラストスパートの9月、過去問12年分は9割程度は自力で解けるようになり、他の予想問題集でも38点程は取れるようになっていたので、「もしかしたら今年1発で受かるのではないか」自身が湧いてきました。

私は特に権利関係が暗記の一筋縄では行かず手こずっていたのですが、捨て科目は作りませんでした。捨て科目があると不安になってしまうからです。完全には理解出来なくてもできるだけ理解しようと努めました。

いよいよ10月、ここからは難しい問題に挑戦することはせず、再び初心に戻ってフォーサイトのテキスト熟読と過去問を再度確認することに費やしました。そして本番、模試などは受けていなかったので本番の雰囲気にとても緊張してしまいました。

解き終わって見直しをしたのですが、ここで問題が発生しました。私は解き終わった問題を見直しするのは本試験にして初めてだったのです。見直しをしてみたら、あまり自身を持てない解答が10問以上ありとても不安な気持ちになってしまいました。

今まで予想模試などを解いても解き終わったらすぐ採点をしてしまっていたので見直しをして不安になるということは一切体験したことが無かったのです。

もう心臓バクバク。「これは落ちたな」という思いばかり。

しかし落ち込んで家に帰って、オドオドしながらフォーサイトの自己採点システムを見てみるとまさかの43点。飛び上がりました。結果は良かったですが、模試の大切さを実感しました。

会場の雰囲気ですとか、時間いっぱい最後まで粘ることは家で問題を解いているだけではなかなかできません。本来の力をそのせいで発揮できなくては悲しいのでこれから受ける方には是非模試を受けてほしいです。

最後に、一年前フォーサイトを選んで本当によかったと思っています。独学でしたが、43点という高得点で合格することができたのは本当にフォーサイトのおかげです。問題集は他のものに手をつけましたが、基本となるテキストはフォーサイトしか使用していません。

これから就活ですが、宅建を活かすことができるような職業に、就職できるよう、頑張ります。本当にありがとうございました。
5おめでとう

※プライバシー保護の観点より、筆者のお名前は仮名となります。



◀合格体験記へ戻る