
2月に教材が届いてからフォーサイトだけで勉強して合格
【宅地建物取引士】
2016年(平成28年度)合格
- 勉強期間
- 6ヶ月間
- 受験回数
- 初学者(1回目)
- 職業
- 主婦
- 年代
- 30代
- 性別
- 女性
せっかくなら国家資格を、と宅建の取得を思い立ちました。子供が小さいため通学は出来ず、自宅学習が出来る通信教育をと考え、価格も安く教材が充実していたフォーサイトに決めました。
教材が届いたのは2月で、テキストを読んで章ごとの問題を解く→DVDを見るを繰り返えしました。途中モチベーションが下がり、1ヶ月くらいほとんど勉強をしないときもありました。6月からは過去問の問題集を解き始めました。
一気に理解が深まり、過去問の大切さを実感。過去問の問題集は全部で5回解きました。解説も覚えるくらいに読み込み、大切な所はテキストに書き込みました。
フォーサイトのテキストは余白がたくさんあるので、こういう時に便利です!
宅建業法は比較的覚えやすかったので、本番でも満点を目指す努力をしました。私はフォーサイト以外の教材は全く使っていません。試験が近づくと、予想問題集を買ったほうがいいか?と不安にもなりましたが、ひたすら過去問を解きました。
一問一答の問題集やアプリのゲームも知識を定着させるのに役立ちました。本番まで、もうこれ以上勉強するところはない!というくらいに勉強しました。絶対に1発で合格したかったから。こんな勉強、来年はしたくない!苦しいのは今年だけでいい!と。
結果は見事に1発合格!有言実行出来ました!
勉強時間は子供のお昼寝時間と夜子供が寝たあとを確保しました。何の知識もない専業主婦が合格出来たんですから、誰でも努力すれば合格できるはずです。先にも書きましたが、フォーサイト以外の教材は何も購入していないので、安く済みました!
あれこれ手を出すより、持っている教材を全て暗記するつもりで取り組んだ方がいいと思います。宅建試験後に第2子の妊娠がわかりました。宅建合格と妊娠。喜びが2倍でとても幸せです。
来年はさらに子育てに追われるでしょうから、今年合格できて本当に良かったです。窪田先生は返信もとても早く、励まされました。本当にありがとうございました!