宅建と住宅建築コーディネーター両方の試験を受けたんです

性別男性
年代30代
試験年度2016年(28年度)
エリア大阪府
勉強時間500時間
勉強期間3ヶ月間
職業正社員(サラリーマン),転職(求職中)
受験回数初学者(1回目)
eラーニング使用回数
※eラーニングの使用回数となり、実際の学習時間とは異なります。
私は4月に転職をして今の会社に入りました。

それまでは設計事務所で建築設計業務のみに従事していたのですが、今回転職した所は、住宅の分譲販売を行う会社の中の設計企画部です。

土地と建物を取り扱うので、宅地建物取引士の資格をとれば資格手当が毎月支給されると上司に言われ、これは絶対に取得しなければならないという意欲が沸いてきました。

ゴールデンウィークになり、近所の大型ショッピングモール内にある書店に出向き、市販のテキストを一冊購入し、この市販のテキストのみで受験勉強をしようと考え、5月の間はそのテキストを通読しようと試みました。

約1カ月で全体の2/3程度までダラダラと読み進めたのですが、10月までの期間がとても長く感じ、どうにも気合いが入らない状態でした。

6月に入って、また書店に立ち寄っていろいろと本を物色していると、業務に関連する、住宅建築コーディネーターという資格試験が7月上旬にあると知り、まずはその試験を受けてみることにしました。

宅建のテキストに載っていた内容も一部だけ試験範囲に含まれており、得意分野の建築の範囲も試験に出るので準備期間は短かったけれど、公式ガイドブックを一通り読んだだけで試験を受けて7月中旬に無事合格できました。

7月も後半に入り、いよいよ宅建の試験勉強にまた本格的に取り組もうと思い、以前に買った市販のテキストを再び読み始めたのですが、そのテキストだけで本当に大丈夫なのか不安になってきました。

5月の時点では、試験まで半年も無いし試験に落ちてもまた次の年に学校等へ通って受験すればいいかなと思っていたけど、残り3カ月を切った時点になり、これから1年以上も宅建の勉強をするのがいやだなぁと思うようになり、絶対に今年中に合格したいという欲がでてきました。

資格学校の直前講義で何か良いのがないかとインターネットで検索していると、フォーサイトの広告に出会いました。他の資格学校の直前講義と色々と比較してみると、申込み期限が迫っており、費用も特に大差なく、通信講義の為教室に通う必要もなくて、模擬試験も受けられるとの事だったので、フォーサイトで勉強しようと決心しました。

インターネットで申し込んで、確か2日後には教材が自宅へ届いたかと思います。

7月末から、毎朝5時に起きて本格的に勉強をスタートしました。DVDを見ながら学習していると、以前にテキストのみでわかりにくかった部分もすんなりと頭の中に入ってきました。

8月20日までにDVD学習とテキストの復習を2周しようと決めて朝の2時間と夜の3時間、1日約5時間程度毎日勉強しました。日にちが過ぎるのは早くて、結局目標を立てた範囲を勉強し終わる頃には8月も終わりに近づいていました。

8月下旬から過去問講座のテキストとDVD学習を開始し、9月20日頃までかかりました。過去問をやっていて悩んだことは、勉強している分野の問題は解けるけど、他の分野の事は頭から離れ、すぐに忘れてしまうことでした。

試験本番まで1カ月切り、本講座の模擬試験に挑戦しましたが、29点しかとれず、とても焦りました。制限時間もギリギリで、本番で失敗したらどうしようとどんどん不安になってきましたが、間違えた部分の復習はキッチリと行いました。

また、本講座とは別の模擬試験講座を申し込んで試験2週間前に基礎レベルの問題を受け、目標ラインの40点は何とか取れました。試験1週間前に本試験と同レベルの問題を受け、目標ラインの35点が取れたので、ここでまた心のなかで油断が生じました。

試験の3日前に平成27年度の再現問題集に取り組みました。去年の合格ラインの31点を上回る点数は一応取れたのですが、民法の問題は最初の10問が全滅でした。

試験まではあと2日と迫ってきたので、模擬試験で苦手としている範囲をテキストで見直し、あとは宅建業法の中の暗記部分の対応に努めました。

10月16日、いよいよ本試験当日となりました。本試験までに模擬試験を計4回体験できたので、本試験でも絶対緊張せずにやり遂げられる自身がありました。

いざ本試験が始まり、いつものように最後の50問目から逆に解いていきました。フォーサイトの模擬試験に比べるととても簡単に感じました。しかし、14問目から手前の民法の範囲については苦手としていたこともあり、あんまり自身がありませんでした。

もし、民法が全部間違えていれば、30点あるかどうかということで、試験後も各学校の模範解答が公表されるまでは不安だったのですが、蓋を開けてみると民法の範囲で9点取れ、合計38点だったので何とか安心して合格発表まで過ごすことができました。

窪田先生とフォーサイトの教材を最後まで信じて勉強して合格まで導いて頂けたので、とても感謝しています。是非、これから知人にもフォーサイトを勧めたいと思います。ありがとうございました。
2おめでとう

※プライバシー保護の観点より、筆者のお名前は仮名となります。



◀合格体験記へ戻る