通信なら自分にも宅建に受かると思って試験1年前から開始

性別女性
年代30代
試験年度2017年(29年度)
エリア岡山県
勉強時間600時間
勉強期間7ヶ月間
職業正社員(サラリーマン)
受験回数初学者(1回目)
eラーニング使用回数
※eラーニングの使用回数となり、実際の学習時間とは異なります。
三年ほど前に大手予備校に通い受験をしたのですが、膨大な量の教材にいっぱいいっぱいとなってしまい不合格でした。

今年再受験をしようと決めたのですが、時間が取れないため予備校ではない通信で宅建講座を探しておりました。フォーサイトの教材は、大手予備校の宅建講座の教材よりはるかに量が少ないです。

それは、大手予備校は満点合格を目指すレベルまでの問題があるのに対して、フォーサイトはこれだけやれば合格するという問題に絞った構成になっているからだと感じました。

フォーサイトの教材は量が少ない分、勉強時間の多少はありますが、二カ月ほどあれば全ての問題を解けるようになることが可能です。そのため、講師が解かなくて良いと言った捨て問題以外のフォーサイトの問題集・テキストの問題を全て解けるようにすれば確実に合格します。

自分自身で勝手に「ここは出なさそうだな」や「どうせ一点しかでないし」などと決めつけず、たとえ一問でるかどうか分からない問題であっても、もし出題されたときに確実に正解できるよう、授業で講師の言った通りに勉強をするべきだと思います。

勉強方法として私はスマホアプリの道場破りを活用しました。スマートフォンで授業を視聴することを主に使いましたが、授業を一通り視聴し終わった後は、確認テストを電車の中など空いている時間で受け、全問解けるようにしました。

また、試験前は普段音楽を聞いている時間を全て苦手分野の講義を聞くようにしました。何回も何回も聞くことにより、より頭に入ってくるのでお勧めします。他に、演習ノートが私にはとても合っていました。

一問ずつ解答理由を書いて行くのですが、もう分かっている問題でも解答理由を書くことにより、分かっていると思っていても定着していなかった問題の存在に気付くことが出来ます。また、何問解いたか分かることにより「自分はこれだけ勉強したんだ」という自信にも繋がってきます。

ここまで色々書いてきましたが、私は正直模試の段階では全く合格点に届いていませんでした。しかし、自分の実力を知りさらに努力したことで、本試験では模試より11点高い点数をとり無事合格しました。

絶対に、最後まで諦めない事が一番大切です。頑張って下さい。
0おめでとう

※プライバシー保護の観点より、筆者のお名前は仮名となります。



◀合格体験記へ戻る