
フォーサイトの宅建のテキストを使えたことが受かった原因だと確信!
【宅地建物取引士】
2017年(平成29年度)合格
- 勉強期間
- 8ヶ月間
- 受験回数
- 初学者(1回目)
- 職業
- 正社員(サラリーマン)
- 年代
- 30代
- 性別
- 女性
たった今、合格発表で自分の受験番号を確認致した所です。本当に嬉しいです。今、合格証の簡易書留を胸を高鳴らせ待っている所です。
講師の先生のテキスト中のコーヒーブレイクのアドバイスと、メールマガジンでのアドバイスは、かなり為になりました!
私は中卒で自分に自信が持てなかったのですが、この資格取得は自分のこれからの自信に大きくなりそうです。人生計画も立て希望を持って生きていきます!
この後は、司法書士試験を受ける予定です。フォーサイトでもカラーテキストを作ってくれないかなぁと強く思います。勉強の楽しさの醍醐味を生きていて初めて知りました。
矢張りテキストは1番大事で、今回フォーサイトのテキストだったから、受かったと確信しています。
試験には直接必要の無い事が書かれている参考書も多いですが、フォーサイトのテキストは、無駄が一切無く効率的に勉強が出来ました。又、ヤル気を継続させる工夫が随所になされておりましたので、途中で辞めずに完璧に知識を頭に入れることができました。
20カ条はトイレの扉に貼って過ごしました。掛軸は、それぞれの時期に合わせて、その時の自分にピッタリなものを選び、リビングに掲げておりました。
不思議なもので、潜在意識にその言葉が入り、ヤル気が最後まで消えませんでした。フォーサイトの専用スケジュール帳も、かなり為になりました。
自分のペースだと、この分野の習得にあと何時間必要か?しっかり把握しながら進める事が出来ました。計画なくしては、合格は無かったと思います。
宅建試験を6回受けて6回落ちて、今回7回目!という友人の動きを見ていると、無計画過ぎたり、計画が甘すぎたり、テキストは分厚くかなり頭に入りにくいものだったりと、これでは受からないなーという感じでした。
私はフォーサイトに最初の1回目から出会えたお陰で楽々1発合格が出来て幸せです。友達に教えてあげたいような、教えてあげたくないような複雑な気持ちです。
先生、本当にありがとうございました。これからの人生もフォーサイトで教わった計画性の大切さを胸に、計画を立ててシッカリと目標達成していきたいと思います。心からのいっぱいの感謝を込めて。
人生を変えてくれてありがとうございます。