過去問を制覇した人は宅建を制覇できる~12年分繰り返してほしい~

性別男性
年代30代
試験年度2017年(29年度)
エリア北海道
勉強時間500時間
勉強期間7ヶ月間
職業正社員(サラリーマン)
受験回数初学者(1回目)
eラーニング使用回数
※eラーニングの使用回数となり、実際の学習時間とは異なります。
まず初めに、フォーサイト関係者の皆様、支えてくれた家族の皆様にお礼の言葉を述べさせて頂きます。ありがとうございました。

今回初受験で、宅建の知識が全くないので独学で勉強は難しいと考えた私は、通信講座を受けて勉強することにしました。大手の通信講座がたくさんある中でフォーサイトを選んだきっかけは値段がリーズナブルでかつ口コミも良かったからです。

実際にDVD観て勉強を始めたのですが、最初は全くと言っていいほど理解できませんでした。しかし理解することよりもまずは、DVDを最後まで観て流れを掴むことが先決であると先生がおっしゃっておりましたので、最後まで観ていると少しずつ全容が把握できてきました。

すぐに二周目に入り、二周目からより深く内容を理解するよう努めていきました。DVDを止めてテキストに書き込み、聞き逃した部分は巻き戻しし、確認しなおす。このサイクルを続けていき、テキストの内容は把握出来ました。

次は、過去問講座を受けました。テキストの内容は大体把握していたので、問題と解けるだろうと思っていました。しかし、全く解けませんでした。

これはまずいと思い、過去問講座のテキストの問題文にはチェックを付けず繰り返し問題が解けるような状態にしました。これはとても良い考えでした。間違えた問題は出来るようになるまで三回解きました。

問題文は覚えるほど読み、選択肢も覚えるほど読みました。

過去問講座は6月くらいからの学習でしたが、時間的にも良いタイミングだったと思います。あまり早くにやり過ぎてはモチベーションを維持するのが難しいからです。

宅建業法は完璧にしてください。過去問を繰り返し解き、テキストも端から端までしっかりと読んでください。

暗記ものは寝る前の15分間に徹底的に行いました。特に法令上の制限についてです。あまり深く掘り下げるのは良くないので、覚えるところはしっかりと覚えてください。

その他の法令は過去問で十分です。問題はどのようにして、問われているのかを考えてください。似たような問題文が多いのでそこに気づくことが出来るかが鍵になります。

最後に権利関係です。ここは半分捨ててください。私は、毎年一点が確実に出る不動産登記法は一切勉強しませんでした。

捨てる勇気も必要です。過去問は12年分は解き、繰り返し学習するようにしてください。過去問を制覇した人は宅建を制覇すると言っても過言ではありません。どうか、諦めずに頑張ってください。
0おめでとう

※プライバシー保護の観点より、筆者のお名前は仮名となります。



◀合格体験記へ戻る