
9月に他社の宅建のテキストを買いたくなったけど辞めてよかった
【宅地建物取引士】
2017年(平成29年度)合格
- 勉強期間
- 8ヶ月間
- 受験回数
- 初学者(1回目)
- 職業
- 正社員(サラリーマン)
- 年代
- 30代
- 性別
- 男性
独学で合格する自信はなかったので、通信講座で突破しようと考えました。しかし、たくさんある中でどれにしようか大変悩みたくさんの資料請求をしました。
その中でforesightのテキストはフルカラーでまたイラストもあり、全く知識のない私でもとっつきにくい感じは全くなく、これなら続けられると思いforesightに決めました。
また、私はDVDの講座でしたので一人で勉強しているという孤独感はなく、窪田先生と勉強しているような感覚でとても勉強しやすかったです。また、過去問の解説もとてもわかりやすかったですし、テキストのクオリティーは本当に素晴らしいと思いました。
私は、仕事をしながらの受験でしたので大変だと思うこともありました。一日のうちテキストを開いて勉強出来ない日もありました。
しかし、スキマ時間を無駄にしないようにして、少しでもほんの数分でも毎日勉強することを心掛けていました。foresightには単語帳もついており、その単語帳がとても役に立ちました。
常にその単語帳を持ち歩き、仕事中でもこっそり見ていた時もありました。他にも、道場破りもとても役に立ちました。電車や暇があったら、ずっと一問一答をして曖昧なところはないかを確認しつつ取り組みました。
受験が近づいた9月頃から不安が押し寄せ、ついつい本屋でたくさんのテキストに手に出してしまいそうになりましたが、メルマガでそれは良くないと書いてあり、そこで我に返り、そうだそうだと思い過去問を何周も何周も取り組みました。
9月に入り、模試が届き解いてみたところ34点で点数も点数でしたが、なにより問題が全然わからなくて、むしろ34点も取れたんだというような感じで、正直落ち込み不安になりました。
しかしまだ本番ではない時間はまだあると言い聞かせ、復習に力を入れ曖昧であるところをテキストに戻り徹底的に覚え直しました。
本番前日には窪田先生の応援動画を見て、今まで自分が頑張ってきた時間は確かにあった、めちゃくちゃ頑張った、もう1年勉強するなんて嫌、あとは自分を信じて精一杯やるのみだ、と勇気と決心を与えてくれました。
そして、無事40点という過去最高得点で合格することが出来ました。この合格は今後の自分自身の糧になると思います。窪田先生、foresightの皆さま、本当に本当にありがとうございました。