
フォーサイトの宅建のDVDで省略した部分は勉強しないで合格
【宅地建物取引士】
2017年(平成29年度)合格
- 勉強期間
- 10ヶ月間
- 受験回数
- 初学者(1回目)
- 職業
- 正社員(サラリーマン)
- 年代
- 20代
- 性別
- 女性
私は宅建とはほど遠い仕事をしています。なのに何故受けたのか?合格することができたのか?私自身、中学はゲームばかりで勉強せず。
ろくに受験勉強せずに高校へ。高校は部活で忙しく、進学は専門学校へ。勉強とは無縁な生活でした。
たまたま会社で使うとある資格を取得するように言われまして、勉強のコツというか、発見をしたんですね。それは通勤時間に音声を吹き込んで聴くだけ。
さらに自分はとあるインストラクターの仕事をしてるのですが、お客様の中に銀行員の方がいたんです。そこで初めて宅地建物取引士の存在を知りました。その方も宅建に3年連続で不合格で、今年落ちたら諦めようと言ってました。私の目標がそこで出来上がったんですね。
学歴のない自分でも、勉強して学歴コンプレックスを少しでも解消したい、いつか転職する機会があればチャレンジしたい、通勤時間を有効に使うだけで有能な資格を楽に取得したい、その選択がフォーサイトでした。
他にも通信教育はありました、もちろん有名な大手も。
何故フォーサイトにしたかというと、宅建合格率が60パーセント。フルカラーでDVDもついてくる、だいたい4月くらいには申し込みました。ただ、宅建という響きにはかなり抵抗がありまして、調べたら合格率15パーセント前後。
法律の勉強ばかり、自分は不動産関係ではないこともあり、3週間はダンボール開けませんでした笑笑
最初やったことも、入門編や基礎講座などのDVDを一日一枚見るのがやっとでしたね。5月のGWから少しずつ腰を入れたのを覚えています。
ただ、これだけはやりました。
DVD基礎講座は八枚ありましたが、権利関係を含め、毎日一枚は欠かさず見ました。そしてアプリで毎日20問だけはきっちり解きました。
過去問は権利関係だけは8月まではやりませんでした。
6月からは道場破りからも過去問が追加されたので、かなりやりこみましたね。私と同じで、スマホでならはかどる方は多いのでは?
朝起きて過去問10問、お昼休みに過去問10問、寝る前に過去問10問…これだけでも違います。
さらに通勤で行き帰りもあればDVD基礎講座一枚は見終わっています。勉強時間は机に向かって解く時間は直前期以外はしてません。やはり毎日の継続が大事だと思います。
8月末に試験対策模擬試験問題を解きましたが、32点とあまり良くなく、そこからギアを入れ直しました。まずは弱点の可視化です。私は報酬問題、所得税、借地借家法の借地、建築基準法が苦手でしたので1カ月は弱点に当てました。
9月末からは統計資料対策や法改正DVDに択一編をメインにやりました。統計や法改正はDVDを5周くらい見て、択一編を3周すれば十分かと思います。
残り1週間は満遍なくですね。
さらに残り3日くらいは、重要事項の説明、37条書面の内容、用途地域の過去問にでていない内容を再確認しました。前日は寝れないですが寝てくださいね笑。食欲もまったくありませんでしたがなんとかなるものです。
試験は緊張するしあっという間ですが、これだけチェックしましょう。マークシートが綺麗に塗り潰しているか、回答番号を問題用紙に記入しておく。
これをしないと、合格発表まで心配で仕方ありません。あきらか点数足りないなら開き直れるし、受かってそうなら心配いりませんしね。私の場合は50問を最後から解きました。民法は回答に時間がかかるからです。
50問終わるのに80分、見直しは全部はできませんでした。
見直しは良いですが、悩んだ問題を変更するのはおススメできません、変えて間違えて一点足らずに不合格だと後悔します。私は税金の2問目と宅地造成等規制法で変更した結果、2点失いましたので、後悔してます…。最初の直感を信じましょう。
私はフォーサイト通り、DVDで省略した内容、権利関係の不動産登記法や解除、抵当権などは一切勉強していません。
民法は借地借家法で2問、区分所有法で1問、相続で1問ゲットできれば、適当に簡単そうな制限行為能力者、代理、委任、請負、不法行為から3問ゲットできるかと思います。
業法は正解はいくつあるか?の個数問題が厄介なので、正確に知識を定着させましょう。満点目指していけば楽になります。法令は嫌いな人が多いらしいですが、私は割と好きでした。というか暗記ですが、フォーサイトのDVDだけで覚えられます本当です。
その他法令は5点免除内容が過去問とほぼ同じで、私的にはアドバンテージがなくて助かりました。結果、業法17点、法令7点、その他6点、権利関係6点の計36点でした。
フォーサイトは38点ぐらいを目標として短い期間で効率良く合格することに特化しています。ゲームで言えば、ラスボス倒せないからといって、レベル99まで上げる必要はないですよね?笑笑
それに攻略法を探すうちに諦めて辞めてしまったり、かなり時間を手間食うはめになることも少なくないです。フォーサイトの通信教育は、レベル上げも時間も最短で済むということですね。もちろん最低限の自分の努力が必要なのは言うまでもありません。
あとは合格率を上げるコツは、フォーサイトに自分のお小遣いで申し込む、宅建試験に申し込む、実際に会場に足を運ぶ、これだけで30パーセント以上は合格率上がるのではないでしょうか?
この勉強を生かして、マンション管理士や管理業務主任者にチャレンジするつもりです。みなさんも諦めず、自分の可能性を信じて頑張ってください。