学校に通うより時間を拘束されないフォーサイトで宅建を目指した

性別男性
年代10代
試験年度2017年(29年度)
エリア神奈川県
勉強時間800時間
勉強期間6ヶ月間
職業学生
受験回数初学者(1回目)
eラーニング使用回数
※eラーニングの使用回数となり、実際の学習時間とは異なります。
過去に資格学校で学んだことがありましたが、授業の曜日及び時間帯が固定されることや往復の通学時間など想像以上に時間が拘束されてしまいました

。残業も多い仕事ですので週1回とはいえ毎週平日に授業に間に合うように会社を出るのに苦労し、勉強以外の精神的ストレスを抱えてしましました。

しかも、自分では十分取り組んでいるはずなのに成果が出ない。模試を受けてもB判定。時間がない。焦る。悪循環でした。その年の試験結果は2点足らず不合格。情けなかったです。

その後、結婚して生活スタイルが変わりましたので、通学以外で考えた結果、フォーサイトで学ぶことにしました。メリットとしては、映像で確認できること。しかも在宅、外出問でも好きな時間に、何度でも。

あとは、通勤電車やスキマ時間にゲーム感覚の○×をやったり、講義を聴きながら通勤するのが日常になりました。家には合格の20ヶ条を、会社のロッカーの内側には絶対合格のステッカーを掲げ、日々目に入る様にして自分自身を鼓舞しました。

会社でも宅建取得が推奨されていたので、評価を受けるためにも合格しか考えていなかったです。自己流学習は封印し、テキストを読む、過去問を解く、間違いを理解する、再度トライし苦手問題は手帳に書き込み隙間時間に目を通す。そんな地道な努力の積み重ねでした。

ただ、仲間がいない感じがしたのでメルマガの読み物をその時期の勉強法に活かすように心がけました。直前期の模試を複数受けましたが、内容によって波がありました。これから受験される方には、時間とお金があるようなら模試は3回以上受けることを進めたいと思います。

模試の結果をやる気に代えて、時間を極力ムダにせず勉強時間を確保できたと思います。

試験一週間前は5問免除と業法に特化しました。2日前には持ち物の準備を終わらせ、前日は暗記すべき数字の見直し、法令の頻出項目の苦手分野の見直しを強化しました。そして睡眠時間をしっかり取りました。

やることはやったと勉強に向き合った時間が自信につながり、当日は平常心で試験に臨めました。35点でギリギリでしたが、合格できて本当に良かったです。ありがとうございました。
0おめでとう

※プライバシー保護の観点より、筆者のお名前は仮名となります。



◀合格体験記へ戻る