
独学から宅建の通信講座に。評判よく費用も最適なフォーサイト!
【宅地建物取引士】
2018年(平成30年度)合格
- 勉強期間
- 10ヶ月間
- 受験回数
- 4回目
- 職業
- 正社員(サラリーマン)
- 年代
- 30代
- 性別
- 男性
インターネットで見た評判も良かったですし、分かりやすくて薄いテキストも魅力でした。ただ、実際は半信半疑で始まった宅建勉強でしたが、フォーサイトの分かりやすいアドバイスで勉強の道筋が見えてきました。まず合格への一歩を踏み出した瞬間でした。
■的確なアドバイスがナイス!
初めて人から教わって宅建を勉強したのですが、DVDの窪田先生の分かりやすい説明や、アドバイス頂いた通りに過去問を中心とした勉強法を徹底し、今まで理解してたつもりだった部分が実は自分の弱点であったことも分かり、1つ壁を破れた感触がありました。今まで独学では感じられなかった勉強の手応えを感じる事ができました。やはり誰かの力を借りて一緒に合格に向けて歩いてくれる存在は大きいなぁ~とつくづく感じました。
■まずは心構えから
試験勉強を始める際の注意点・心構えから、試験1ヶ月前の勉強方法、過ごし方、そして試験1週間前、当日と細かく心構えから準備などアドバイス頂き、試験当日はリラックスして試験に臨むことができました。
試験前は必ず神社へお参りへ行く、ガムを噛むなど具体的なアドバイスは、とても面白くて参考にさせて頂きました。
■勉強時間もしっかり確保
今年は絶対受かるんだー!という強い気持ちを家族に伝えて、勉強時間を確保する為に協力してもらいました。家族サービスを合格まで我慢してもらいました。休日は図書館へ行き他の学生さんと一緒に勉強したことにより、士気もアップしました。
今年1月から毎日1~2時間、過去問を中心に勉強をしました。毎日◯問解くと決めてしまい、それを徹底する。「塵も積もれば山となる」。まさしくその言葉通りです。