宅建教材はフォーサイト1本で!過去問を解き続ければ大丈夫!
【宅地建物取引士】
2018年(平成30年度)合格
- 勉強期間
- 9ヶ月間
- 受験回数
- 初学者(1回目)
- 職業
- 無職
- 年代
- 30代
- 性別
- 女性
受験生時代に私自身も合格体験記に励まされて頑張れました。フォーサイトの教材だけで大丈夫という言葉がイマイチ信用できなかったのですが、結局、私もフォーサイトの教材だけで大丈夫と言うことしかできません!
●勉強開始時期
夫から宅建という資格を受けてみてはどうかと言われ、受験決意。ネットで調べ、教材はフォーサイトに決め2月から勉強スタート。
●勉強内容
まずざっと全体像を知るために、フォーサイトのDVD見ながらテキスト確認して、チェックテスト。
最終的にDVDは10回視聴し、過去問全問12回以上解いた。道場破りの確認テストは13回以上解いた。
7月から実力試しのため、市販模試を4冊購入し、3回以上解いた。
7月頃から試験までに会場模試を計8回受験した。
その他ネットに転がっている模試を解いたりした。
市販模試は難易度の偏りがあり、翻弄されたが、フォーサイトの過去問を解き続けていれば大丈夫。
●受験結果
自己採点45点で一発合格。
この年は過去問からの出題が多く、フォーサイトの過去問を信じて解き続けて本当に良かった。
●考察
フォーサイトの手帳での自己管理はすごい。勉強時間や勉強内容を記録しているので、受験直前の不安が解消され、自信につながった。
※過去問は最初、あり得ないほど全くできなくて、かなり落ち込むが、回数を重ねると不思議と理解でき、解けるようになる。
私は自信がないタイプなので、市販模試や会場模試をやりまくりましたが、フォーサイト教材とできれば会場模試2回くらいで十分。
孤独になりがちなので、ツイッターで勉強仲間を発見し、励まし合ったのはすごく楽しかった。ツイッターは通学や他の通信教育を受けていたり、独学の方がいたりと様々だが、私はフォーサイトの教材、過去問をひたすら解いてるだけで、他の方よりも会場模試の点数がとてもよかった。
●感謝
窪田先生、フォーサイトの皆様本当にありがとうございました!