
50歳で宅建初挑戦&合格。先生の講義が最後まで楽しかった!
【宅地建物取引士】
2018年(平成30年度)合格
- 勉強期間
- 6ヶ月間
- 受験回数
- 初学者(1回目)
- 職業
- パート・アルバイト
- 年代
- 50代
- 性別
- 女性
高校卒業後、結婚し3人の子育てに夢中で過ごしてきましたが、無事3人独立し自分の時間が持てるようになったとき、もう50歳、高校しか出ていない、お勉強も得意で無かった私。若くは無いが、漠然と過ごすには勿体無いのでは無いか?こんな私でも出来る何かをやってみたいという衝動に駆られ、資格習得に限らず手探りで現状で出来る何かを探していました。
宅建
通信大学も考えましたが、いきなり4年間は勉強が得意で無い私にはハードルが高い。
半年間くらいで、高卒でも受験出来る資格は無いかな?と探していて宅建に出会いました。
でも色々調べてみると、合格率も低く、そんな簡単な試験ではない、不動産業で働いているわけでも無いので5点免除も無いことなどわかってきました。
そんなこともわかないくらい何も知らなかったんです。
フォーサイト
ネットで色々なことを検索しました。
独学、通信教育、通学、参考書、などなど。
その中で私でも受からせてもらえるんじゃないかと思わせてくれたのがフォーサイトでした、申し込みをしたのはとても単純で、合格率が圧倒的に高いこと、受かる為の教材であるということ、そして主婦の私が自分の為のことに出せる受講料であったことでした。
学習
受講ガイドの通りに学習を進めました。
窪田先生もおっしゃってましたが素直な人は受かります。
その一言に尽きます。
本当に言われた通りに学習を進めていったら、受験出来るレベルまでになった。という感じです。
なので自分が頑張った!受かったというより、受からされた?という感じです。
受験終えて
自己採点で42点、自分でもビックリするくらい良く出来たと思いました。
受験後、窪田先生の講義も人間味あるお話も最後の最後まで楽しかったです。
勉強って楽しいな、勉強出来る環境は有難いな、半年間幸せだったなと思いました。
家族からは宅建ってお母さんでも受かる簡単な試験なの?と言われてハードルを下げてしまいましたが笑
次はファイナンシャルプランナー を目指して勉強を生活の一部に取り入れていきたいです。
彩りある人生にして頂きましてありがとうございました。