
宅建を毎年受験し6回不合格。フォーサイトで7回目にやっと合格
【宅地建物取引士】
2019年(平成31年度)合格
- 勉強期間
- 7ヶ月間
- 受験回数
- 5回目
- 職業
- 正社員(サラリーマン)
- 年代
- 30代
- 性別
- 男性
今回、フォーサイトの通信講座を受講させていただいたきっかけは、妻が4年前に宅建試験に合格し、その際にフォーサイトの通信講座を取り、とても分かりやすく勉強し易かったとおすすめされたからでした。実際に合計の学習時間が独学で勉強していた時と比べて短い時間で合格する事が出来たので、もっと早くからフォーサイトに出会っていれば良かったなと心から思います。
また、フォーサイトを選ぶきっかけとなったのは妻からのすすめがあった事以外に、他社と比較して安価で受講できた事、評判が高かった事、また、YOUTUBUで見た久保田先生の雰囲気やお人柄が他の予備校の先生方と比べてとても良い印象も持ったからです。
学習方法は、通勤時間には片道40分程掛かりますが、道場破りを利用し過去問を必ず解いておりました。また、朝は特に電車が混んでおりましたが、単語カードが場所をとらずとても役立ちました。会社での昼休憩の後や、業務上の移動時間でもなるべく道場破りを利用をしていました。道場破りがあったことは合格出来た事の大きな要因だと思います。
宅建試験に合格出来ていない社員がまだまだ私の会社にはおりますので、フォーサイトの通信講座をすすめたいと思います。
ありがとうございました。