独学からフォーサイトに切り替えて3回目にして宅建に合格!

性別女性
年代30代
試験年度2019年(令和元年度)
エリア長野県
勉強時間1000時間
勉強期間10ヶ月間
職業転職(求職中)
勉強法過去問,模試
商品DVD,テキスト,eラーニング
受験回数3回目
試験科目宅建業法
学習スタイル独学
eラーニング使用回数
※eラーニングの使用回数となり、実際の学習時間とは異なります。
令和最初の年に宅建試験に合格しました。

実はここに来るまで私は2回ほど受験していましたが、初年度は正直簡単に考えていてあっさり不合格になりました。2度目は仕事やプライベートで色々あり中々勉強時間も取れず、独学なため要領よくも勉強出来ず 試験直前期にもかかわらず、30点を超えませんでした。それでもと受けに行きましたが、やはりあっさり敗退し どうしても諦めきれずに今度こそと考え色々調べてフォーサイトに辿り着きました。

張り切って12月には申し込みましたがすぐには取り掛かる事は出来ず、結局2月終わりくらいから少しづつDVDみなりや道場破りを始めたり緩く継続しました。

4月くらいから本格的に過去問の演習を始めました。やはり文字が沢山で辛くて すぐ嫌になったりしましたが、どうしても合格したいという思いで奮い立ち嫌になったり集中したりの繰り返しでした。テキストに関しては重要な所と細かい補足も載っていて まさに痒いとこに手が届く感じでした。とにかく大切な事は分からない事はあやふやにしない、ノートに分かるぐらいの字で必ず書く、声に出して読む、眠い時は寝る(←仮眠だけど。これ大切)過去問の演習は絶対でした。とにかく正直辛いですが、もう落ちる方が辛いので奮い立たせました。

宅建業法については5周はしたと思います。権利、法令、税その他などは4周くらいはしました。他にも択一対策は私の中で本当秀逸で基礎を聞かれている事は分かるけどあやふやだなという所が見えて来ました。

択一対策で本当に力が付いたと実感しました。DVDも車の運転中に流しながら聞いたり、お風呂に入りながらみたり、とにかく勉強を椅子に座ってだけの意識ではなくどこでもやるんだと言う気持ちでしていました。

そんなこんなで直前に模試を受けました。ですがその時はボロボロで、回答を後にみて捻りに慣れて居なかったり意図を汲み取れて居ない事に気がついて、またテキストに戻りノートを作ってみたりもしました。

そして、ついに3度目の試験に臨みました。かなり難しく感じましたが、なんとか食らいつき 試験が終わって会場を出る時には清々しい気持ちすらありました。

仕事と両立で大変でしたが、やれば必ず結果が付いてきます。独学はきちんとした道筋や情報が無いと凄く大変です。通信教育は自分がきちんとやれば 必ず結果ついてきます。もし迷われたら フォーサイト私はお勧めします
4おめでとう

※プライバシー保護の観点より、筆者のお名前は仮名となります。



◀合格体験記へ戻る