宅建の合格ポスターを貼りモチベーション維持!

【宅地建物取引士】 2019年(平成31年度)合格
勉強期間
5ヶ月間
受験回数
初学者(1回目)
職業
正社員(サラリーマン)
年代
20代
性別
女性
勉強を始めるにあたって何社か資料請求をしました。

フォーサイトはテキストがフルカラーで見やすかったのとDVDを見たときにこれなら自分でも頑張っていけるのではないかと思い、フォーサイトに決めました。



自分にとってはテキストがフルカラーである事がポイントで、早く勉強したいというモチベーションに繋がりました。フォーサイトのテキストは1ページにぎっしり詰め込まれているわけでは無く、要点をまとめた簡潔な内容だったおかげで、どんどん進める事が出来ましたし、先生も自信を持って勧めている教材だったので、不安はありませんでした。

また去年、フォーサイトで管理業務主任者試験に合格していたので安心して選ぶことができました。



テキストが、B5サイズで持ち運びやすく職場でも時間を見つけて勉強をしていました。過去問集でも何度か解いているうちに、出題されやすいポイントなども分かってきて対策しやすかったです。



講義はフォーサイトのアプリからも試聴出来るので家でなくてもテキストを進めることができます。隙間時間を有効活用でき、無理なく学習できるのが私には合っていました。画面上にテキストが映し出されており手元にテキストがない状況でも大丈夫です。

やはりフルカラーなので、苦手な暗記も白黒のテキストより頭に残りやすく助かりました。



教材として一緒に送られてきた武田双雲先生の合格ポスターも自宅の目につく場所に貼り、モチベーションを上げるのに大変役に立ちました。やはり文字で見ると気合いが入りますね。



アプリを開き「ただいま○○○人がアプリを使って勉強中」という表示がされると、こんな夜中にみんな頑張っているんだなぁと勝手に仲間意識ができ、自分も頑張ろう!と思えます。この数字が試験直前期には支えになりました。



合格カードは最後の要点や基本の見直しをしたいときに便利です。カードなので小さく持ち運びも出来るので電車の中や出先のちょっとした空いた時間で見ることができました。



窪田先生には大変お世話になりました。

ありがとうごさいました!

みんなが参考になった合格体験記