独学からフォーサイトに切り替えて5回目で宅建に合格!

性別男性
年代30代
試験年度2019年(令和元年度)
エリア愛知県
勉強時間700時間
勉強期間9ヶ月間
職業正社員(サラリーマン)
勉強法参考書
商品DVD,eラーニング
受験回数5回目
学習スタイル独学
eラーニング使用回数
※eラーニングの使用回数となり、実際の学習時間とは異なります。
宅建を受けようと思ったきっかけは、仕事のスキルアップを目指したからです。



1つ目の理由は、私は現在マンション・アパートの管理会社に勤めており、賃貸借契約の更新事務に携わっていました。その中でこの資格を通して、法律や条例を知り、自分の学びの幅を広げるために資格を取得しようと考えました。

2つ目は、会社での業務に少しでも関連した資格であり、取得することで、より仕事の中身を深く学び、知識を得られると思いました。

しかしながら、宅建の試験は一筋縄ではいかず、かなり苦労を強いられました。

賃貸借契約での法律用語が難しく、特に民法に苦戦しました。法律に関しては何度も口に出して法律を読み、身につくようにしました。

また、自分は文章の引っかけ問題に弱く、分かっているようで、分かっていないという問題で間違えていました。

そんな時は、妻に問題を出してらい、知識を正確に覚え、わからないままにしないように繰り返し努めました。



計5回受け、合格することができました。



ちなみに私は、3回目の受験までは、独学で参考書をもとに勉強をしていたのですが、思うように点数が伸びず、効率が悪いと思いました。それから色々調べフォーサイトにたどり着きました。そこではDVDやスマホアプリ「道場破り」で勉強ができ、重要な所や難しい箇所の丁寧な説明と、気軽にどこでもスマホで勉強できることが魅力でした。



対策もでき、受かるかもしれないと思い4回目受験に挑むつもりでしたが、直前1ヶ月前に体調を崩し、入院してしまい、万全の常態で試験に望むことができませんでした。



4回目の結果を知った時、あと少しで落ちてしまったことも、結果が思うようにいかなかった悔しさが、次こそ絶対合格する!!という思いになり、絶対にあきらめないと決めました。



5回目で、やっと合格できました。

宅建を通して、粘り強く勉強した結果、一生の資格を得ることができました。また、今後のスキルアップ、仕事での理解につながり、意義のある資格取得の勉強だったと思います。



この経験を生かし、他の資格にも挑戦したいです。皆さんもぜひ合格を目指し頑張って下さい。
3おめでとう

※プライバシー保護の観点より、筆者のお名前は仮名となります。



◀合格体験記へ戻る