ITパスポート 合格体験記 「大阪府」
条件でさらに絞り込む
合格体験記数:11
-
道場破りを通して2020年合格勉強期間:4ヶ月間初めは対面式の授業でITパスポートの勉強をしようと思っていましたが、このご時世なのでeラーニングを選...続きを見る
-
ITパスポート試験で830点取れた私の勉強内容を紹介します2014年合格勉強期間:5ヶ月間フォーサイトのテキストが届いたのが去年の12月ごろでした。そこから道場破りでスケジュールを組み、それ...続きを見る
-
片道30分の通勤電車でITパスポートを夢中で勉強したんですよね2016年合格勉強期間:4ヶ月間今回、無事にITパスポート試験に合格することが出来ました。ひとえにForesightの通信教育教材を...続きを見る
-
ITパスポートに合格!勉強期間は約3カ月!2019年合格勉強期間:4ヶ月間ITパスポート試験、無事、合格いたしました。IT系が苦手で超アナログ人間の私がこの資格に挑むことにな...続きを見る
-
約30時間勉強してITパスポートに合格しました!道場破りが便利でした!2019年合格勉強期間:3ヶ月間■受講講座ITパスポート合格講座■受験回数初回■学習期間2ヶ月弱■合計学習時間約30時間■得点総合評...続きを見る
-
ITパスポートの受験でDVDは5回、問題集は3回やったかなと思う2014年合格勉強期間:6ヶ月間2013年11月よりDVD講義での受講をはじめ、2014年3月2日に受験いたしました。当初の予定では...続きを見る
-
ITパスポートの試験で700点台連発!楽しく勉強させてくれた講座2015年合格勉強期間:5ヶ月間お世話になります。まずはこのたびは受講させていただきありがとうございました。総合評価点で750点、ス...続きを見る
-
学習する気力がない日もITパスポートのテキストを開いて本当によかった2017年合格初めて通信講座で学習することにしましたが、昔の通信教育とは違い、DVDで講義を聞けるので、解らなかっ...続きを見る
-
ITパスポートに受かる学習計画をどうやって私が立てたのか教えます2017年合格勉強期間:5ヶ月間パソコンのことは好きなのですが、きっちり勉強したこともなく、定年を前に改めて資格(国家資格)としても...続きを見る
-
ITパスポート合格までの、テキストとDVDと問題集の使い方を振り返る2017年合格ITに関してなんの知識も持っていない私がITパスポートの試験を受けるに当たってまず、一番初めにしたこ...続きを見る