ITパスポート 合格体験記 「2018年(平成30年度)」
条件でさらに絞り込む
合格体験記数:14
-
朝6時までITパスポートの門d内をノートに解きまくって受験勉強!2018年合格勉強期間:4ヶ月間資格取得の理由・・・とりあえず、PC関係の何か資格をと思い先ずはITパスポートに決めました。勉強方法...続きを見る
-
ITパスポートで合格できるくらい問題を解くために~勉強のコツ~2018年合格勉強期間:5ヶ月間今回私は昨年12月より勉強を始め、今年の1月終わりの試験を受験し合格することができました。勉強期間は...続きを見る
-
ITパスポートのテキストを毎日1~2時間必死に読んで勉強2018年合格勉強期間:6ヶ月間【勉強方法】使用した教材はeラーニング+テキスト、過去問テキストです。勉強期間は6ヶ月ほどで、勉強時...続きを見る
-
安く最低限の勉強で仕事と両立しながらITパスポート資格をとれる講座2018年合格勉強期間:5ヶ月間私がITパスポートを受験しようと考えたのは、新しい職場でITの知識が必要になり、勉強するきっかけをつ...続きを見る
-
宅建に引き続きITパスポートにも合格!学習しやすい通信講座でした2018年合格勉強期間:6ヶ月間ITパスポートは以前から気にしていた資格で、個人的にPC関連にも興味があり、取得の機会をうかがってい...続きを見る
-
ITパスポートの問題を解くうちに自信がついてリベンジ合格大成功2018年合格勉強期間:6ヶ月間今回、全く知識の無いところからのスタートでした。特にパソコンに興味があるわけでもなく、どちらかと言え...続きを見る
-
フォーサイトのITパスポート講座はじっくり勉強すれば合格できると確信してます2018年合格勉強期間:4ヶ月間今回の試験合格までを振り返るととてもわかりやすい教科書、問題集を活用したことにより、効率的に勉強する...続きを見る
-
ITパスポート資格合格のため読んだ「戦略立案編・受講ガイド・合格必勝法」2018年合格勉強期間:6ヶ月間私がITパスポートを受験しようと思ったのは、様々な資格の中でITパスポートよりも難易度が高いと言われ...続きを見る
-
ITパスポート試験の学習でよく使ったのは講義動画や確認テストでしたね2018年合格勉強期間:6ヶ月間私が勉強を始めたきっかけは何か資格がほしい思ったからです。ITパスポートはあまり難しい試験ではないと...続きを見る
-
ITパスポートの受験から合格まで、私の4手順の勉強計画2018年合格1はじめに平成29年12月にフォーサイトITパスポートの講座を受講し、平成30年2月25日に受験し、...続きを見る