全然解けなかったFPの問題を理解できるようになるまで

試験の種類2級
性別男性
年代40代
試験年度2級試験2018年(30年度)5月
エリア大阪府
勉強時間500時間
職業転職(求職中)
勉強法暗記,過去問,参考書
商品DVD,テキスト,問題集
受験回数初学者(1回目)
学習スタイル通信講座,独学
eラーニング使用回数
※eラーニングの使用回数となり、実際の学習時間とは異なります。
受験1回目で合格できて、本当によかったです。
難易度が非常に高い資格ではないので、最初、独学で参考書等を数冊買って勉強しようか、通信講座を受講しようか悩みましたが、初学ということもあり、効率的な、学習方法が、合格への近道と考え、いろいろサイトを調べて、フォーサイトに決めました。
6つの科目について、知識ゼロだったので、1週目の勉強では理解するのに苦労しましたが、講義DVD見やすく、カラー別に編集されたテキストのおかげで、挫折、断念せず、進めることができました。
2週目に入ると同時に、過去問や予想問題を並行して進めましたが、最初、問題を全く解くことができませんでした。理解&暗記した知識を、有効に活用できなかったのです。
講義DVDで、講師の方が、頻繁に「すぐに、過去問に入ってください」とおっしゃってた意味が分かりました。
でも、過去問を解いていくと、毎年、大きなブレはなく、パターン化していることに気づき、数年分を一度解いてしまうと、不安も一掃されました。それどころか、計算問題を解くことが、だんだん楽しくなってきて、新たに問題集を購入したくらいです。問題演習の過程において、思い出せなかったり、意味がわからなかったりしたら、その都度、テキストに還り、確認するとともに、「そういうことだったのか」と、そこで初めて、完全理解することも、しばしばあり、期間の後半においても、飽きや、中だるみもなく、学習を進めていけました。
また、FP科目を理解していく中で、例えば、年金や税金など、今までよく分からなかったニュースや新聞の記事にも興味がわいてきて、自分の知識にもなるし、学習する上での、モチベーション向上にもつながりました。
6割がボーダーラインとはいえ、やはり、苦手科目があるのは致命的です。
一度間違えた個所は、テキストに印を付け、その印が2個になると、その都度、猛省しましたが、そこが自分の弱点だと発見できたから、よかったとポジティブにとらえ、試験直前期においては、その印が多いところから、学習(振り返り)していき、最終的には、苦手と感じる科目は、ありませんでした。
フォーサイトの学習ガイドラインに添って進め、また、日々の生活において、その科目に、少なからず興味をもてたことが、勝因だと感じます。
0おめでとう

※プライバシー保護の観点より、筆者のお名前は仮名となります。



◀合格体験記へ戻る