ファイナンシャルプランナー 合格体験記 「その他職業」
条件でさらに絞り込む
合格体験記数:30
-
ノート活用お勧めします!FP2級合格しました!2020年合格以前からFPの存在は知っていましたが、ある時急にFPの資格を取りたいと思い立ち、フォーサイトに申し込...続きを見る
-
10月から勉強開始。無事FP2級に合格。2020年合格勉強期間:4ヶ月間●FP2級・AFP資格の受験を試みた理由:現在、契約社員で働いており、正社員(総合職)への受験資格の...続きを見る
-
宅建に続いてFPも3ヶ月で無事に合格させてくれたフォーサイト2016年合格勉強期間:4ヶ月間昨年、フォーサイトの教材を利用して、3ヶ月で宅建の試験に一発で合格したこともあって、FP2級&AFP...続きを見る
-
FP2級試験まで100日だけ頑張って合格した50代の主婦です2016年合格勉強期間:4ヶ月間私は子育ても一段落した専業主婦です。何か仕事でもしてみようと、色々リサーチしてみたのですが、50代で...続きを見る
-
FPの3級も2級も1回で合格。勉強して後悔しない資格です2017年合格勉強期間:4ヶ月間FPの資格に興味を持ったのは、父の相続がきっかけでした。実家の父が亡くなり、相続の手続きが必要になっ...続きを見る
-
FPをわかりやすく講義してくれた講座でFP資格を取得。次に宅建?!2016年合格勉強期間:4ヶ月間現在、不妊治療に専念するため専業主婦をしています。私がこの資格を取得しようと思った理由は、出産後の再...続きを見る
-
フォーサイト以外の教材は使わずにFPの問題を勉強してよかったです2016年合格私がFP2級取得を目指したきっかけは、30歳を前にして何か新しい事に挑戦したい!勉強をしたい!という...続きを見る
-
短期間でFP3級に合格、すぐさま2級も受験して受かりました2016年合格勉強期間:4ヶ月間今年の春に生協でのFP3級セミナーを受けたのがFP受験のきっかけでした。最初は受験を考えて臨んだわけ...続きを見る
-
FP受験、最後の頃は計算問題や苦手科目を繰り返し勉強しましたね2017年合格私は6年前結婚、妊娠、出産をして、二人の子を育てています。社会から切り離され孤独や、社会へ復帰した時...続きを見る
-
FPの勉強を学科・実技それぞれのペース配分からお伝えします2017年合格勉強期間:4ヶ月間子供も二人できてこれからのお金の貯めたかや年金対策など不安がでてきたのでFPの勉強を始めようと思い、...続きを見る