ファイナンシャルプランナー 合格体験記 「2級試験2019年(令和元年度)5月」
条件でさらに絞り込む
合格体験記数:37
-
FP3・2級の両方に合格できたのは過去問を繰り返したのが秘訣2019年合格■FP3級について2級を申し込んだら、3級の教材がついてきました。パラパラとテキストを流し読みしたと...続きを見る
-
FP初受験でも合格!スキマ時間を利用して常に勉強しました2019年合格勉強期間:6ヶ月間初めての受験で合格できたことは嬉しかったし、何より周りの人も喜んでくれたので受験して良かったです。僕...続きを見る
-
4か月間FPの勉強を最後までやり抜き合格できた2019年合格勉強期間:4ヶ月間■1ヶ月毎に大まかな計画を立てて勉強私はお金のことに対しては無頓着で、全く興味が無かったのですが、た...続きを見る
-
知識がないのでFPの通信講座を選んだ!知識を入れ問題を解き定着を図る2019年合格昨年、独学で受験した別の国家資格の試験が不合格でした。仕事や趣味で基礎的な知識がある分野の資格は独学...続きを見る
-
AFP認定研修を終了しFP2級挑戦!繰り返し過去問をやり自信をつけた2019年合格▪決めたら絶対やる!この合格体験記を書いているのは合格発表当日です。試験までの自分を振り返り考えると...続きを見る
-
FPのDVD講座で基礎固め後に問題集を繰り返し・リスト作りで弱点克服2019年合格勉強期間:6ヶ月間大学卒業後からずっと自分はサラリーマンとして暮らしていますが、神奈川県で実家が葬儀屋を営んでいます。...続きを見る
-
将来のためにFP講座の受験を決意!2月から仕事をしながら勉強を両立2019年合格勉強期間:5ヶ月間■動機についてサラリーマンではありますが本当に自分の為になることを学習したいと兼ねてより考えていまし...続きを見る
-
FP試験前のラストスパートが大変!でもギリギリで合格ができました2019年合格勉強期間:6ヶ月間■多分ぎりぎり1点差で合格!試験が終了し、試験終了後の過ごし方を思い出し、現実逃避を行いましたが、結...続きを見る
-
2か月間の勉強でFP試験に合格!フォーサイトの道場破りに励まされた2019年合格勉強期間:4ヶ月間■受験動機自身の教養を深めるため。また何も資格を取得したことが無かったので国家資格を持ってみたかった...続きを見る
-
FP資格の勉強に苦戦したが合格して大きな自信に2019年合格サラリーマンにとって避けて通れない定年という通過点がある特に管理職にとって役職定年は、大きく、収入や...続きを見る