旅行業務取扱管理者 合格体験記 「2015年(平成27年度)」
条件でさらに絞り込む
合格体験記数:26
-
国内と総合、両方の旅行業務取扱管理者の試験に受かって幸せです2015年合格勉強期間:3ヶ月間(6月/7月〜)旅行業務取扱管理者試験について知ったのは6月下旬。長年勤めた職場を退職しぶらぶらと主婦をしている時で...続きを見る
-
海外地理で苦しんだ私の勉強法と旅行業界合格の理由2015年合格勉強期間:4ヶ月間(5月/6月〜)大学生の時、総合旅行業務取扱管理者の試験を受けたことがあったのですが、どのように勉強していいのか分か...続きを見る
-
他社の通信より旅行業務取扱管理者が勉強しやすかった!2015年合格勉強期間:7ヶ月間(2月/3月〜)国内、総合旅行業務管理者試験とも一発で合格できました。能城先生はじめ、フォーサイトの皆様、ありがとう...続きを見る
-
旅行業務取扱管理者の勉強は3ヶ月。科目ごとの進み具合と得点2015年合格勉強期間:6ヶ月間(3月/4月〜)今回会社からの指示で国内旅行業務取扱管理者試験を受ける事になり予備知識も何もなく初めての通信教育でと...続きを見る
-
テキストに書き込みながら旅行業務取扱管理者を勉強。7月からでも間に合った2015年合格勉強期間:5ヶ月間(4月/5月〜)人に勧められる教材だと思う。要点をついている。ただ、間違いがあった時は速やかに直していてほしい。旅行...続きを見る
-
旅行業務取扱管理者を7月から読み込みました。試験では9割正解!2015年合格勉強期間:5ヶ月間(4月/5月〜)以前ファイナンシャルプランナー試験を受験した時こちらの教材を利用し一発合格したので、今回も迷わすフォ...続きを見る
-
旅行業務取扱管理者試験は、よい教材を選んで基礎を身につければ受かりますよ2015年合格勉強期間:9ヶ月間(12月/1月〜)合格体験記もともと旅行好きで、旅行業務取扱管理者試験にも興味があり、将来旅行業の仕事に携わることがで...続きを見る
-
旅行業務取扱管理者の勉強の流れをテキストその他の使い方中心に書いてみた2015年合格勉強期間:7ヶ月間(2月/3月〜)2月末に戦略立案講座受講し、3月から勉強開始。DVDを観ても全く頭に入らず、テキスト(01から04ま...続きを見る
-
旅行業務取扱管理者に合格させてくれた通信教育!過去問10年分解いたよ2015年合格勉強期間:8ヶ月間(1月/2月〜)最初は、他の通信教育を受講する筈でした。しかし、合格率が良くてしかも格安な御社を選びました。これが吉...続きを見る
-
2ヶ月の間に旅行業務取扱管理者のDVDを4回、問題集は5回やれました2015年合格勉強期間:3ヶ月間(6月/7月〜)このたび、初挑戦であるにも関わらず国内旅行業務取扱管理者試験に一発合格いたしました。まずは担当講師の...続きを見る