旅行業務取扱管理者 合格体験記 「費用」
条件でさらに絞り込む
合格体験記数:13
-
6月中旬から必死に勉強して国内旅行業務取扱管理者に合格2019年合格勉強期間:3ヶ月間(6月/7月〜)私は、今年の春を過ぎるまで国内旅行業の資格を取る意思はありませんでした。そして5月後半になってようや...続きを見る
-
旅行業務取扱管理者の資格は独学無理と判断し通信を受けた自分はただしかった2014年合格勉強期間:2ヶ月間(7月/8月〜)今回初めて、国内旅行業務取扱管理者試験を受験しました。結果は、見事合格できました。数年前からこの資格...続きを見る
-
旅行業務取扱管理者で毎週毎月の目標を決めて勉強に没頭した私2016年合格勉強期間:7ヶ月間(2月/3月〜)旅行が好きだったので、旅行業務取扱管理者の試験内容に興味があり、資格の勉強を始めました。仕事をしてい...続きを見る
-
旅行業務取扱管理者の勉強がしやすい!助けてくれた通信の教材2016年合格勉強期間:4ヶ月間(5月/6月〜)所属する部署では旅行業商品の取り扱いがあり、1年前に旅程管理研修を会社の費用で受講しておりましたが、...続きを見る
-
長く勉強してないのに旅行業務取扱管理者に合格する力がつく通信2017年合格勉強期間:4ヶ月間(5月/6月〜)資格試験の通信教育を受講するのは初めてのことでした。勉強や読書は苦手です。半信半疑でしたが、送られて...続きを見る
-
他社の半値でも満足度が高い旅行業務取扱管理者の通信講座2017年合格勉強期間:5ヶ月間(4月/5月〜)私は大学3回生の者です。来年の就職活動に向けて弾みになればと思い4月下旬頃から当通信講座にて勉強を始...続きを見る
-
旅行業務取扱管理者試験を国内・総合と連続でとった2児のママです2017年合格勉強期間:9ヶ月間(12月/1月〜)2017年に通訳案内士試験に合格しました。当時は第二子妊娠中で通訳案内士研修に参加できないため、旅程...続きを見る
-
旅行業務取扱管理者試験の勉強に5年ぶりに再挑戦して悲願を達成2017年合格勉強期間:6ヶ月間(3月/4月〜)3度目の受験、フォーサイトで見事合格しました。私は5年前に2回、他の通信講座を利用して総合旅行業務取...続きを見る
-
旅行業務取扱管理者の試験直前でやったほうがいいことをまとめてみた2018年合格勉強期間:11ヶ月間(10月/11月〜)2018年度の国内旅行業務取扱管理者試験に一発合格いたしました。勉強期間は約10か月程度です。全く予...続きを見る
-
安いけど旅行業務取扱管理者の勉強の能率を上げてくれた講義動画とテキスト2018年合格勉強期間:9ヶ月間(12月/1月〜)1.はじめにどうしてフォーサイトを選び、どのような勉強をしたか、また、自分の経験から初めて受ける人が...続きを見る