旅行業務取扱管理者 合格体験記 「暗記」
条件でさらに絞り込む
合格体験記数:72
-
旅行業務取扱管理者の受験勉強でいちばん使ったのはやっぱり過去問かな2017年合格勉強期間:6ヶ月間(3月/4月〜)国内旅行業務取扱管理者を取得することを決めて、約5ヶ月前に申し込みをしました。旅行業についての知識は...続きを見る
-
15年前に不合格だった国内旅行業務取扱管理者に40代になってから再挑戦して合格2019年合格勉強期間:6ヶ月間(3月/4月〜)私がフォーサイトの申し込みを行ったのは昨年の12月頃でした。今から15年前ぐらいに国内旅行業務取扱管...続きを見る
-
66歳の定年退職者が旅行業務取扱管理者を受験して合格するまで2017年合格勉強期間:5ヶ月間(4月/5月〜)私は、今年3月に43年間のサラリーマン生活を定年退職した満66歳の男性です。私の夢は、高齢者や身障者...続きを見る
-
過去問を繰り返して総合旅行業務取扱管理者に合格!小さめの地図帳を買って楽しみながら勉強しました。2019年合格勉強期間:8ヶ月間(1月/2月〜)総合旅行業務取扱管理者という資格を取ろうと思ったのは、試験の半年前でした。完全に独学で勉強をするには...続きを見る
-
他社の通信より旅行業務取扱管理者が勉強しやすかった!2015年合格勉強期間:7ヶ月間(2月/3月〜)国内、総合旅行業務管理者試験とも一発で合格できました。能城先生はじめ、フォーサイトの皆様、ありがとう...続きを見る
-
旅行業務取扱管理者は3回同じ部分を勉強すれば理解は深まると思う!2016年合格勉強期間:4ヶ月間(5月/6月〜)学習期間は約3か月半で正直厳しいと思っていました。毎日勉強できていたなら余裕だったと思います。私は試...続きを見る
-
旅行業務取扱管理者に2週しか勉強できなかったのに9割以上とれた!2018年合格勉強期間:3ヶ月間(6月/7月〜)別の試験で手一杯で、2週間ほどしか、集中的に勉強に取り組むことが出来ませんでしたが、当日は全科目、9...続きを見る
-
旅行業務取扱管理者の教科書とDVD、問題集を本格的に1ヶ月半使って合格へ!2014年合格勉強期間:4ヶ月間(5月/6月〜)初めて国家資格に挑戦しました。本当は通学を考えていましたが、都内の遠い場所のみでしか学校がなく、諦め...続きを見る
-
旅行業務取扱管理者を勉強して国内・総合試験W合格!大学4回生のリベンジ2014年合格私は大学生4回生です。元々、志望就職先が旅行会社だったため、就活に勝つために資格を取ろうと思い、3回...続きを見る
-
旅行業務取扱管理者に合格させてくれた通信教育!過去問10年分解いたよ2015年合格勉強期間:8ヶ月間(1月/2月〜)最初は、他の通信教育を受講する筈でした。しかし、合格率が良くてしかも格安な御社を選びました。これが吉...続きを見る