旅行業務取扱管理者 合格体験記 「女性」
条件でさらに絞り込む
合格体験記数:138
-
全国通訳案内士を受験するために国内旅行業務取扱管理者を取得しました2019年合格勉強期間:5ヶ月間(4月/5月〜)本日、国内旅行業務取扱管理者試験に合格しました。講師の能城先生には大変感謝しています。1.私がこの試...続きを見る
-
国内と総合、両方の旅行業務取扱管理者の試験に受かって幸せです2015年合格勉強期間:3ヶ月間(6月/7月〜)旅行業務取扱管理者試験について知ったのは6月下旬。長年勤めた職場を退職しぶらぶらと主婦をしている時で...続きを見る
-
苦手な「国内観光地理」を反復法で学習!国内旅行業務取扱管理者に合格できました!2019年合格勉強期間:3ヶ月間(6月/7月〜)私がこの資格を取ろうと思ったのは6月下旬でした。標準勉強期間4か月に対してあと2か月ちょいしか時間が...続きを見る
-
海外地理で苦しんだ私の勉強法と旅行業界合格の理由2015年合格勉強期間:4ヶ月間(5月/6月〜)大学生の時、総合旅行業務取扱管理者の試験を受けたことがあったのですが、どのように勉強していいのか分か...続きを見る
-
毎朝出社前にカフェで1時間勉強!50代で総合旅行業務取扱管理者に合格しました。2019年合格勉強期間:10ヶ月間(11月/12月〜)前年、国内旅行業務取扱管理者の資格を独学で取りました。しかし、総合は自信がなくはじめから通信教育を考...続きを見る
-
カラーテキストのある講座は旅行業務取扱管理者を分かりやすく教えてくれます2016年合格勉強期間:6ヶ月間(3月/4月〜)この度フォーサイトのおかげで私は国内・海外ともに一発で合格することができました。まず、私が旅行業務取...続きを見る
-
過去問を繰り返して総合旅行業務取扱管理者に合格!小さめの地図帳を買って楽しみながら勉強しました。2019年合格勉強期間:8ヶ月間(1月/2月〜)総合旅行業務取扱管理者という資格を取ろうと思ったのは、試験の半年前でした。完全に独学で勉強をするには...続きを見る
-
旅行業務取扱管理者の過去問を7年分やったら7月に正答8割レベルに!2017年合格勉強期間:6ヶ月間(3月/4月〜)本格的に勉強を開始したのが7月の2週目からでした。試験までの日数が2か月をきっていたので正直受かるの...続きを見る
-
旅行業務取扱管理者の勉強、最後には10日欠勤してまでやり抜いたんです2018年合格勉強期間:4ヶ月間(5月/6月〜)通訳案内士の免除のために3ヶ月前に受験を決意し教材を購入しました。最初は張り切っていたものの他の勉強...続きを見る
-
旅行業務取扱管理者に2週しか勉強できなかったのに9割以上とれた!2018年合格勉強期間:3ヶ月間(6月/7月〜)別の試験で手一杯で、2週間ほどしか、集中的に勉強に取り組むことが出来ませんでしたが、当日は全科目、9...続きを見る