社会保険労務士 合格体験記 「800時間」
※弊社サービス改定に伴い、旧コース/旧サービス内容の表現がございます。予めご了承ください。

平日(仕事や学校のある日)の1日当たりの平均学習時間
休日の1日当たりの平均学習時間
「社会保険労務士 800時間」の合格体験記一覧:16件
![]() |
社労士はテキストとDVDを理解できるまで見るのが鉄則 | 僕が社会保険労務士の勉強を始めたのは、行政書士試験が終わった11月中旬からでした。 フォーサイ... |
800時間 |
![]() |
50歳くらいの年齢でも社労士に合格できることの証明! | 残念ながら当時49歳だった私が退職することになった時に会社の人事マネージャーが「退職となりましたが社... |
800時間 |
![]() |
社労士合格のため6月からペースを上げて勉強。週末は10時間 | 加藤先生はじめ、フォーサイトのスタッフさんのおかげで一発合格することができました。 今年の3月... |
800時間 |
![]() |
社労士の学習を8月から増加(8月は160時間以上) | 私は2回目の受験で合格する事ができました。 フォーサイトを選んだ理由は、教材サンプルを見て以下... |
800時間 |
![]() |
全問題を確実に覚えることこそ社労士合格の基本です | 私は今回2回目の挑戦で合格することができました。1回目の2012年の試験の時は資格予備校に通学してい... |
800時間 |
![]() |
4回目の受験でフォーサイトを受講したのは正しかった | 正直「長かった」というのが、素直な感想です。 お試し受験を除けば、今回が4回目の受験でした。4... |
800時間 |
※プライバシー保護の観点より、筆者のお名前は仮名となります。