社会保険労務士 合格体験記 「600時間」
※弊社サービス改定に伴い、旧コース/旧サービス内容の表現がございます。予めご了承ください。

平日(仕事や学校のある日)の1日当たりの平均学習時間
休日の1日当たりの平均学習時間
「社会保険労務士 600時間」の合格体験記一覧:8件
![]() |
合格体験記 ~短い勉強時間の中、合格できました~ | ■きっかけ 初めて受けた2019年度の社会保険労務士試験では、独学でしたが、残念ながら... |
600時間 |
![]() |
行政書士と簿記に続き社労士に合格 | はじめに このたび、令和元年度社会保険労務士試験に合格することができました。学習を支えてくれた家... |
600時間 |
![]() |
4カ月半の短期間で社労士に合格! | ■フォーサイトを選んだ理由 自分は産業医としての仕事を始め、スキルアップとして労働衛生コンサルタン... |
600時間 |
![]() |
教材を1~2周しかできなくても諦めず社労士を勉強して合格 | 私が社労士の勉強を始めたのは、育休中の12月でした。 育休中の時間を有効活用したいと思ったこと... |
600時間 |
![]() |
フォーサイトを信じて2回目も受講して社労士合格 | フォーサイトの通信講座を利用して2回目の受験で合格ができました。ありがとうございます。 それま... |
600時間 |
![]() |
2倍速や4倍速でも社労士がよくわかる加藤先生の講義 | フォーサイト関係者の皆さん、本当にありがとうございます。見事合格できました。三年がかりの受験でした。... |
600時間 |
![]() |
社労士試験1ヶ月前の模試で合格点に届かなかったのもいい思い出 | この度合格する事が出来たのは、加藤先生をはじめフォーサイトのおかげです!!本当にありがとうございまし... |
600時間 |
![]() |
社労士の試験日接近後は過去問を覚えるまで演習 | 初めて国家資格を取得しようと、思ってみたものの、どう勉強してよいのか、全く判りませんでした。 ... |
600時間 |
※プライバシー保護の観点より、筆者のお名前は仮名となります。