通関士 合格体験記 「通学」
条件でさらに絞り込む
合格体験記数:10
-
未経験者が通関士に一発合格できる方法を告白させてください2017年合格勉強期間:5ヶ月間(5月〜)【はじめに】国際物流や貿易事務など全くの未経験ながら通関士試験に一発合格しました。はじめはテキストを...続きを見る
-
学生ですが講義が忙しく1日1時間しか通関士を勉強できなかった日もあったんです2015年合格勉強期間:8ヶ月間(2月〜)2015年に初めて受験し、一発合格することができました。勉強時間は大学3年次4月から約9ヶ月です。大...続きを見る
-
通関士の問題集や模試に加え10年分の過去問を繰り返す!2019年合格勉強期間:6ヶ月間(4月〜)5月初めからフォーサイト通関士講座での勉強を始5月初めからフォーサイト通関士講座での勉強を始め、1回...続きを見る
-
通関士の勉強の成功は週単位で予定を守れたことだと自己分析してます2017年合格勉強期間:5ヶ月間(5月〜)私はメーカーの海外を担当する部門で勤務しています。通関士取得によって得られる知識を自社内の貿易業務の...続きを見る
-
先生の助言通りに1度きりのつもりで通関士を学習したら本当に一発合格!2017年合格勉強期間:7ヶ月間(3月〜)この度、通関士試験に無事合格させていただくことができました。神田先生にはお世話になりまして厚く御礼申...続きを見る
-
家事の合間に通関士の勉強時間を2~3時間確保した主婦の話2017年合格勉強期間:9ヶ月間(1月〜)年末にフォーサイトから届いたテキストを開けたのは、こどもたちの冬休みが終わってから。子どもも手が離れ...続きを見る
-
最後の1週間は苦手問題を解きまくり!その結果合計120点以上正解!2017年合格勉強期間:9ヶ月間(1月〜)わたしの合格までのスケジュールは下記の通りです。初学者、1回目の受験となります。1月:フォーサイトの...続きを見る
-
通関士試験の受験を決心してから学習が終わるまでの回想録2018年合格勉強期間:8ヶ月間(2月〜)1.通関士試験を受験しようと思った理由・動機付け私が通関士試験に挑戦しようと思ったのは、転職活動の為...続きを見る
-
「フォーサイト学習20カ条」に励まされた通関士受験2019年合格勉強期間:7ヶ月間(3月〜)●受験動機商社の貿易部門に勤務する中で日常業務の手続き上の決まりごとや背景を理解したい思いで受験を決...続きを見る
-
育児休業を活用して通関士に一発合格!2019年合格勉強期間:10ヶ月間(12月〜)小学生と一歳の二人の子供の母親です。育児休業中に講座を受け、初年度で合格できました。上の子が学校に行...続きを見る