通関士 合格体験記 「30代」
条件でさらに絞り込む
合格体験記数:51
-
200時間の総勉強時間で通関士に一発合格!2019年合格勉強期間:8ヶ月間(2月〜)1.受験した理由以前、メーカーの海外営業として勤務していたことから、自身の経験を何か形にしたいと思い...続きを見る
-
初めての通信教育。通関士の問題集を6回繰り返してがんばりましたよ2014年合格6回目の試験で今回初めて通信教育を受講し合格できました。今までは書店でテキスト、問題集を買い我流での...続きを見る
-
3ヶ月を切ってからスタート。通関士の問題を解けない時期もありました2017年合格勉強期間:3ヶ月間(7月〜)現在の仕事は通関手続業務とは縁が薄いながら、輸出入に多少絡む業務に従事していることから、自己啓発も兼...続きを見る
-
合格ライン6割を超えられる、通関士のテキストの読み方問題の解き方2018年合格勉強期間:1年間(10月〜)通関士試験に1回目で合格する事が出来ました。フォーサイトに出逢えたことを嬉しく思いますし、この合格体...続きを見る
-
通関士の試験、9月末の試験直前までの学習の記録すべてです!2017年合格勉強期間:5ヶ月間(5月〜)第51回通関士試験に合格しました。神田先生、質問に対して素早く丁寧に返答して頂き、有難うございました...続きを見る
-
通関士に1~2点差で合格!フォーサイトで勉強の習慣づけができました2013年合格勉強期間:9ヶ月間(1月〜)1回目の受験で運よく合格することができました。通関業法は、8割できましたが、関税法は合格基準より+2...続きを見る
-
フォーサイトの通関士のテキストをは美しくてまさに「大当たり」!2014年合格私は4ヵ月半の勉強期間で一発合格することができました。平日は会社勤めで、職種も通関業務ではなく受験を...続きを見る
-
未経験者が通関士に一発合格できる方法を告白させてください2017年合格勉強期間:5ヶ月間(5月〜)【はじめに】国際物流や貿易事務など全くの未経験ながら通関士試験に一発合格しました。はじめはテキストを...続きを見る
-
合格を期待してなかったのに!通関士の学習が成功した原因を自己分析2018年合格勉強期間:10ヶ月間(12月〜)■学習開始の動機会社が新規事業を立ち上げ、その事業に必要な資格であったため、自発的に学習を開始しまし...続きを見る
-
アプリを使うなどして10分でも通関士を勉強した主婦です2017年合格勉強期間:8ヶ月間(2月〜)繊維専門商社で働き、貿易関係の仕事も少ししていたこともあり、以前から興味を持っていた資格でした。国家...続きを見る