ファイナンシャルプランナー 合格体験記 「公務員」
条件でさらに絞り込む
合格体験記数:37
-
FPを勉強して手に入った知識はあまりにもたくさんあります2017年合格勉強期間:3ヶ月間自分自身の視野を広げることができました。今まであまりにも知らなかったことが多かったため、いろいろな分...続きを見る
-
自分自身への挑戦2020年合格勉強期間:6ヶ月間・きっかけ2020年は新型コロナウイルスが全世界的に蔓延し、私たちが住む日本においてもその影響は計り...続きを見る
-
仕事と両立しながら40代でもFP2級に一発合格2020年合格一月の試験で、ファイナンシャル・プランニング技能士2級に一発で合格することができました。まずはきっか...続きを見る
-
FPは毎朝2時間勉強するという日課で合格できるのでは?2017年合格私は30歳の男性、公務員です。結婚を機に、住宅資金、投資、貯蓄のことを意識し始めました。「子供が生ま...続きを見る
-
前を向いて生きるために2020年合格1学習を決めた動機今年3月、私は地方公務員でした。しかし、体力的、環境的な事情があり、退職を決めてい...続きを見る
-
DVD講座のおかげでFP試験の問題の大半に対応できたんです2016年合格勉強期間:5ヶ月間1月試験合格しました。試験当日は寒波の影響で、朝から雪でした。積雪もありましたので、今回はやめて、次...続きを見る
-
FPの基礎講座を3回してから過去問と直前対策の講座を受講しました2016年合格マイホーム購入を考えながら、家計を見直したり、新聞で紹介されるマネーセミナーなどを受講していくうちに...続きを見る
-
休憩や移動の時間はFPのノートや道場破りで少しでも勉強2016年合格勉強期間:5ヶ月間FP資格取得を決意したのは、1月中旬。仕事と子育てがあるので、通学は最初から選択肢に無く、かと言って...続きを見る
-
毎日5時間はFPを勉強したけどあまり苦しくなかったです2016年合格勉強期間:4ヶ月間2人目の育児休業中で時間と気持ちに余裕があったため、子どもの昼寝中などの時間を有効活用したいと思い、...続きを見る
-
FP試験の勉強にやっと集中できたのは正直に言うと後半から2016年合格勉強期間:6ヶ月間FP2級を受験しようと思ったキッカケは、人生に生かせる資格が取りたいと思ったことと電車で40分の通勤...続きを見る