ファイナンシャルプランナー 合格体験記 「神奈川県」
条件でさらに絞り込む
合格体験記数:86
-
FPの試験範囲は広いですが今思うと「広く浅い勉強」でOKです2018年合格勉強期間:6ヶ月間フォーサイトの通信教育で、社労士、行政書士と資格を取得しておりましたので、今回の2級FPは楽勝かな、...続きを見る
-
FP2級試験まで100日だけ頑張って合格した50代の主婦です2016年合格勉強期間:4ヶ月間私は子育ても一段落した専業主婦です。何か仕事でもしてみようと、色々リサーチしてみたのですが、50代で...続きを見る
-
FPの3級も2級も1回で合格。勉強して後悔しない資格です2017年合格勉強期間:4ヶ月間FPの資格に興味を持ったのは、父の相続がきっかけでした。実家の父が亡くなり、相続の手続きが必要になっ...続きを見る
-
FP2級試験の自己採点結果は学科54点・実技95点2020年合格勉強期間:5ヶ月間お世話になります。社労士の資格取得に続いて初めての2級の挑戦で学科54点、実技95点の自己採点結果で...続きを見る
-
コロナ禍でのFP試験合格!2020年合格1.教材選び私は、現在の仕事の幅を広げるため、知識をつけるためにFP2級、一発合格を目指しました。そ...続きを見る
-
計画的学習の先に合格ありです。2020年合格勉強期間:6ヶ月間~FPの資格を目指したきっかけ~現在、会計事務所の総務の仕事をしています。会計業務には携わらないなが...続きを見る
-
合格用に使ったテキストはフォーサイトだけ!とにかくFPを毎日勉強しただけです2013年合格勉強期間:6ヶ月間1歳の子をもつワーキングマザーです。今回、この資格を取ろうと思ったきっかけはマイホーム購入のための勉...続きを見る
-
問題集を5回ずつ、指示通りにやったら40点で合格通知が!2013年合格おかげさまで、無事に合格することができました。で、合格体験記とのことですが、私はフォーサイトに指示さ...続きを見る
-
FPのテキストやノート、DVDを特によく使って試験に受かりました2013年合格今の仕事は楽しいけれど、将来を考えたときに長く続けられるものではない。海外に居住している自分がいつか...続きを見る
-
朝の4時から6時までが私のFPのDVD講義受講時間だった2013年合格勉強期間:5ヶ月間今回無事、5月実施のFP3級に一発合格が出来て、ホッとしています。1月に勉強を開始、まずは講義DVD...続きを見る