ファイナンシャルプランナー 合格体験記 「提案書」
条件でさらに絞り込む
合格体験記数:325
-
DVDとテキストを見ながらFPを600時間はやったと思う●受講動機2月、薬剤師の国家試験の勉強に追われており、外出が減ったことでニュースや新聞に触れることが...続きを見る
-
FP2級の各科目の勉強の順序をこう変えたら理解度が深まる!私は、昨年10月の後半より、今年の5月のFP2級試験にむけて、フォーサイトで学習を始めました。私はC...続きを見る
-
学習計画が遅れたけどフォーサイトに励まされてFPをあきらめなかった2014年合格勉強期間:6ヶ月間私の場合、12月から学習を始めたのですが、途中、3月に転職して5月の本試験を受検しました。新しい仕事...続きを見る
-
FPを最短で勉強したい方には問題集のテキスト化を推薦します2月のAFP試験に初挑戦し合格しました。盆明けから受験勉強を始め約5ヶ月間、平日の家事の合間の時間を...続きを見る
-
【必ず合格できる!】AFPへのマイルストーン2020年合格勉強期間:5ヶ月間★受講のきっかけCOVID19の影響で3月より在宅勤務に移行し、自宅での過ごし方を考える中で、この機...続きを見る
-
実技試験で合格ラインを超えるための勉強をフォーサイトで成功!今年の1月の試験で、合格をすることができました。ありがとうございました。■不動産関係の仕事のキャリア...続きを見る
-
週20時間のFP勉強プラン。その甲斐あって本試験で焦らず問題を解答2017年合格勉強期間:5ヶ月間50歳という節目に何か将来役に立つ資格を取ろうとFP2級取得を決心しました。教材に関しては2社ほど資...続きを見る
-
育児&仕事をしつつFP試験7か月前から勉強し強い意志で頑張った!2019年合格■資格を取得をしようと思ったきっかけ偶然ネットを見ている時にFPという仕事を知りました。これからの時...続きを見る
-
全体像を理解してから学習することが大事!2020年合格勉強期間:5ヶ月間■FPの内容は自分に必要な知識と思い受講決定50歳を過ぎお金の知識が必要と考えていました。金融資産の...続きを見る
-
3月以後はFPの勉強が問題集の連続になった気がする12月頭から学習を開始しました。年内の学習はFPガイダンス、住宅ローンの見直し、キャッシュフロー表な...続きを見る