行政書士 合格体験記 「合格手帳」
※弊社サービス改定に伴い、旧コース/旧サービス内容の表現がございます。予めご了承ください。

フォーサイトの通信講座全体の満足度について
「行政書士 合格手帳」の合格体験記一覧:32件
![]() |
ゲームとSNSの代わりにスマホアプリを使い込んだのが行政書士合格の鍵でした! | 」を定期的に見直し、合格手帳は毎日書き込みました。 教材が届いたら、 講義+テキストの... |
合格手帳 |
![]() |
初めての行政書士、至れり尽くせりの教材で一発合格。朝5時前から勉強しているフォーサイト仲間の存在が励みに! | ています。) 合格手帳は毎日つけていると、こんなに勉強を頑張っているんだと自分への励ましになり... |
合格手帳 |
![]() |
親友と一緒に行政書士にチャレンジ!合格手帳と合格体験記、Youtubeの公開講義がやる気に繋がりました。 | た。 ひとつが合格手帳です。ここに日々学習の内容、勉強時間、目標等を書き込みました。 小... |
合格手帳 |
![]() |
行政書士の通信講座を選んで正解。見やすい教材&アプリで続けられた! | 紹介したカレンダー、合格手帳などなど・・・通信教育は無味乾燥なもの、という自分の先入観は大きく変わり... |
合格手帳 |
![]() |
行政書士の学習中に合格カードや合格手帳に助けられました | 日に学習したことを「合格手帳」に記録することを習慣づけました。 「道場破り」も、ある程度知識が... |
合格手帳 |
![]() |
行政書士の問題の取り組み方の紹介。試験では残り10分で3問直しました | できました。 合格手帳は一番活用しました。自分の勉強時間の多い少ないが一目瞭然ですから、プレッ... |
合格手帳 |
![]() |
行政書士の勉強を5月からやった法律初心者の合格体験レポです | 用しました。 合格手帳も、勉強した時間や計画を書き込み、総勉強時間を眺めては、自分はこれだけや... |
合格手帳 |
![]() |
行政書士の難しい問題も、落ち着いて取り組めば受験突破できます | 具体的な部分は“合格手帳”をフル活用して、月別・週別・日別の計画を立て、週ごとに計画の微調整を臨... |
合格手帳 |
![]() |
行政書士試験まで残り2ヶ月、やったのは各科目3~4回の繰り返し | ます。 また、合格手帳が非常にに役に立ちました。 私は勉強した日は◯してない日は×をつけ... |
合格手帳 |
![]() |
行政書士受験、4月下旬からテキストを愚直なまでに継続しました | 回す 「合格手帳」は受験勉強の進捗管理に有用でした。愚直に受験勉強を継続するには、やはり... |
合格手帳 |
※プライバシー保護の観点より、筆者のお名前は仮名となります。