簿記 合格体験記 「兵庫県」
条件でさらに絞り込む
合格体験記数:10
-
フォーサイトの講義動画で簿記を受けた結果、96点と上々の出来に2016年合格勉強期間:6ヶ月間以上私は、今回初めてForesightを利用させていただいたのですが、通信講座でありながら、とても充実し...続きを見る
-
10分程度の空き時間にも勉強して簿記2級に合格。過去問を解くときは実際の試験時間を意識しました2020年合格勉強期間:3ヶ月間簿記3級の結果が出てから、簿記に2級を受験することを決めました。簿記3級を受験したときと同じように、...続きを見る
-
毎日1時間勉強して簿記2級にギリギリ合格2019年合格〇受験回数、点数等について受験回数2回(6月、11月)、合格時の点数72点〇受験のきっかけ記帳代行の...続きを見る
-
最後の2週間は簿記合格のため自分をひたすら追い込んで朝も夜も勉強2017年合格勉強期間:6ヶ月間以上簿記は正直言って大嫌いでした。なかなか簿記のコツが掴めず、過去に2度挑戦しているものの独学では本当に...続きを見る
-
フォーサイトの小野講師の講義は簿記がよくわかりますね2018年合格勉強期間:4ヶ月間私は2月に簿記2級を受験することを決心し、昨年の11月にフォーサイトの通信教材を申し込みました。ただ...続きを見る
-
独学だと簿記2級が難しく、通信で合格させてもらいましたよ2018年合格勉強期間:6ヶ月間以上■独学から通信講座へ5年前に独学で3級を合格し、そのまま2級も独学で勉強しました。が、テキストをやり...続きを見る
-
簿記の単語や勘定科目に慣れるところから始めました2019年合格勉強期間:6ヶ月間以上数字に関することが苦手なので、簿記3級の受験を決めたときは、不安で仕方がありませんでした。通学するの...続きを見る
-
簿記2級の合格圏に入る方法を5ヶ月で受かった私がアドバイス2017年合格勉強期間:6ヶ月間以上(簿記2級の合格体験記)共働き主婦の場合です。私の場合、5ヶ月前にフォーサイトの教材を注文し、まず合...続きを見る
-
想像よりフォーサイトの教材はわかりやすくて簿記をよく勉強できる!2018年合格勉強期間:4ヶ月間昨年10月から、2月の試験を目指して勉強を始めました。簿記のことは全く分からなかったことに加え、もう...続きを見る
-
要点をおさえたフォーサイトの教材を繰り返して簿記に合格2020年合格勉強期間:5ヶ月間20代の時(今から25年前)に書店で簿記のことを知り興味がありましたが、勉強はしたけど時間だけがすぎ...続きを見る