簿記 合格体験記 「40代」
※弊社サービス改定に伴い、旧コース/旧サービス内容の表現がございます。予めご了承ください。

年代比率
「簿記 40代」の合格体験記一覧:74件
![]() |
独学だと簿記2級が難しく、通信で合格させてもらいましたよ | ■独学から通信講座へ 5年前に独学で3級を合格し、そのまま2級も独学で勉強しました。が、テキス... |
40代 |
![]() |
簿記の問題を堅実に理解することを最優先して学習を | 会社員なので平日に学習する余裕はなく、まとまった時間を取るのも困難でした。 実際に学習を始めら... |
40代 |
![]() |
簿記の模試で合格点に届かず!慌てずテキスト・講義・問題集を徹底復習 | 失業中で再就職に向けて資格を持っていた方が良いだろうと思い立ったのが3月下旬。簿記の試験が行われる6... |
40代 |
![]() |
話し方や声もよくて何度でも見やすい簿記の講義が私の合格の秘策 | きっかけは、もし転職したときのために、現在の職歴(事務経験)のみではなく、履歴書に書ける資格プラスα... |
40代 |
![]() |
土日は朝から10時間以上簿記を勉強。家事育児仕事との両立 | 3ヶ月半、2級3級のダブル受験、時間が限られている40歳主婦の底力で合格しました! 4月から小... |
40代 |
![]() |
フォーサイトの簿記の教材は社会人が学習しやすくて最高 | 簿記に再び挑戦!!見事合格できました。 約10年ぐらい前に一般知識向上のため趣味で独学で勉強し... |
40代 |
![]() |
復習しやすい教材と講座で簿記を勉強してよかった | 私は、昔、簿記検定3級を持っていたのですが、2級の勉強は途中で挫折してしまい、何十年振りに、改めて、... |
40代 |
![]() |
簿記を自信を持って解答できるようになったのは問題集を3周してから | 会社で、経理業務も担当することになり、担当する前に簿記の資格を取っておきたくて受験を決めました。 ... |
40代 |
![]() |
簿記の3級試験は勉強中も受験した日も大変だったけど満点近く取れてました | 勉強期間中は、基本的に短くても毎日勉強するように心がけました。 全く分からない所は、一旦わから... |
40代 |
![]() |
簿記3級は勉強が100時間を超えれば問題はだいぶ解けますよ | 3級簿記検定を1回目で合格することができました。 勉強を開始するにあたって、独学や通学以外で効... |
40代 |
※プライバシー保護の観点より、筆者のお名前は仮名となります。
×